お金の管理が出来る人間になります

現在、借金20万半ば。そこからお金も返し、貯金もします。

今はおカネ「nasi子」です

最初は楽天からの脱却

2017-10-16 09:04:47 | 家計改善計画
とにかく「ポイント」が付く、という理由で、あまり理由もなく楽天を使用。

普段の携帯代金、生命保険料、もこれで支払い、それプラス、楽天のサイトをつらつら観ながら「あ、これ欲しい、ポチッ!


本当に良くやってました。自分の小遣いの額もわかってないのに、、、

で、ポイントが貯まるとそれを送料にしてお買い物。

毎月の引き落とし日が怖くて怖くて、、(自分の意志で買い物をしてるのに、、、)

なのでこれを破棄。支払い途中の物もあったので、「今月の請求はございません」の文字を観るまで3ヶ月ほどかかりました。

今月の請求はございません

嬉しかった🌟🌟🌟

その後にdocomoからの卒業。これは夫が私の引き落とし額を見て「これってそんなに高いのか?」だって。

おい!(`ε´)

夫は夏前に格安スマホへ。一時は2万ほど支払っていたネット料金、が半分以下に。私は去年から格安には変えていましたけど、ギガ数が足らず買い足すことが増えてきました。なのでプラン変更。
書籍のダウンロードや、映像を見るのでワイファイは必要。ポケットワイファイを契約。それでも両方で10GBで4,500円前後。

とにかくカ−ドの引き落としの固定費を低く低く改善。

これはうまくいきました

続く、、、










まず、何から手をつける?

2017-10-16 06:21:32 | 家計改善計画


なにをどうしたらこの恥ずかしさから逃れられるのか、、、

題名を見て飛びつきました(笑)



これを最後まで何度も熟読。


そこで、「固定費がいくらなのか」を把握する作業から始めました。

旦那さんからの家計費はこの際別に考え、私のお給料だけに視点を起きました。

なぜこうしたか、、

自分のお金の使い方が下手で残らないのは明白だったので、一体私のお小遣いはいくらが妥当なのか、、それを知るために紙に書き出しました。

年額120万。(扶養の範囲内)これを超えると健康保険料まで自腹で払わないとダメになります。なので限度額。


改善前の状態は、、、

理由①高いネット通信料
docomoで契約。時にはSoftBankでipad使ってました。しかも同時に。月20,000ほど払っていた時期も、、、馬鹿としか、、f^_^;

私が主契約者で夫が家族契約。二人でdocomoの分だけで10,000円払ってました。

理由②着物にハマった。
これは、もう着なくなりましたけど(呉服への興味が無くなった)50万のセット、帯だ、浴衣だ、草履だ、長襦袢だ、

金、無くなります(笑)

理由③楽天でのお買い物

理由④そもそも固定費、という発想が無く、「毎月、このくらいの値段なら払えるかな?」とどんぶり勘定(どんぶりって言うほど稼いでませんが、、)

理由⑤外食多く、コンビニのお買い物も多かった。旦那さんからの家計費すら圧迫してました。

無駄な買い物、していたんですね、、反省😞😞😞😞😞😞

ちなみに家計簿をつけてなかったので、固定費???という状態でした😓😓😓

そこからなにをどう改善したか、、、
続く😳😳