


これは書きはじめの、無駄遣いをしている状態の家計です。
とにかく使った金額を書いて、比率を記入。
これで使いすぎてるのは何か、食費は妥当か、を考えます。
これって旦那さんからの家計費を書いたもの。
これに年金やらスマホ代やら私の自由費、一応、私のお給料から出してるのですが、、足りません、、、キャッシングしてましたo(>_<)o
とにかく無駄遣いして多い多い!
この表の下に
私の無駄遣い分のお金が載ってますが流石に載せられないほど恥ずかしい使い方をしてます(-_-#)
心を入れ替えて、、、これですから



今は、スタバに行く回数を減らし、外食も減り、高いス−パ−でそのまま買い物することはありません。
かなり圧縮されてます。
それに「この年で、矯正始めたよ、、お金、ホントにないのよね、」
と、何度も旦那に言うようになったら、お買い物時に渡すお金を切り下げてくれたり(あ、勝手にお買い物に行き、レシ−トだけパラッと渡されます(^.^))、お菓子など、旦那さんのおごりで食べることが多くなりました(笑)
続く。
あ、今月は家計簿をつけてません。
今度の25日から家計簿再開。