「一生百錬」~やればできる 必ずできる 絶対できる~
岡山be-all本日の岡山市
最低気温18℃ 最高気温22℃
18時現在 気温18℃ 湿度94%
東北東の風2.9m/s 994hPa
お天気は 雨
今日も 少し気圧低いですね
明日は お天気回復
ナイター練習 バッチリですね
元気にソフトボール🥎
◆「キジバト」孵卵中^ ^
我が家に 新しい仲間が誕生するかも
庭の巣から 落ちた
キジバトのたまごを 孵卵中です
どうかなー
名前付けるの早いかなー
最初は ホッカイロ+発泡スチロールの
自家製孵卵器でした
なんと 素晴らしい孵卵器^ ^を購入し
待ってます
お孫ちゃんたちも
毎日観察中です 上手くいかなかったら
泣くな きっと
まあ それも人生勉強ですね
◆さて 本日は
岡山市北区本町 第一セントラルビル地下1階
「博多ラーメン にこいち」
食べログ4.0の高評価 ウワサの博多ラーメンです
重田が博多ラーメン 珍しいですね
なぜか はい「高菜」狙いです
①博多ラーメン とんとん倉敷店 の高菜
②姫路博多ラーメン ずんどう屋平井店 の高菜
③博多ラーメン にこいち の高菜
こんな 重田順位でしょうか
いい笑顔^ ^
ラーメン食べる前の空気感ですね
ワクワク ドキドキ
はい いいお顔
「面(つら)」
高菜もいい感じ
ゴマさんまっててね
味玉は絵になりますね
クセのない 透明感がある お出汁です
メニューも 色々豊富です
極細ストレート麺
重田は細い麺が好きです
バッチリ
からの 替え玉+高菜+ゴマ
わおー美味しい
岡山駅前で 680円は
リーズナブル
◆さて 昨日は 「若虎会」
岡田阪神 絶好調ですね
監督の采配もズバリ^ ^ 素晴らしいですね
岡山市中区藤原「成田家 藤原店」
田苑ボトルに二階堂入れてます
このボトル 栃木全中から
その後 宮城全中・大阪舞洲・鹿児島全中
和歌山全中・・・
10年以上 使用中^ ^
「若虎会」 本日は会長欠席です
定番 とり酢と湯豆腐
お刺身 色々
夜も更けていき
からの 〆は
岡山市中区高屋「とん亭ラーメン」
アゴ(飛び魚)出汁 ラーメンです
23時の店内 お昼が中心です
スッキリとコクがある
アゴ出汁です
あー 楽しく 美味しく 幸せです
明日は 金曜日
明日もいい事 ありますよ
岡山be-all本日の岡山市
最低気温17℃ 最高気温27℃
16時現在 気温16℃ 湿度48%
南西の風3.1m/s 1003hPa
お天気は うすぐもり
今日も やはり少し気圧低いですね
明日は お天気下り坂 昼から雨
夕方は強く降る予報です
元気にソフトボール🥎
◆「どこのラーメンが美味しいですか」
重田が良く聞かれる質問です
答え方が ものすごく難しいです
ラーメンは 体調・気候・メンタル・時間により
体に響く味が 変化します
「自分で探す」しかないのですね^ ^
そこで 重田は「マイラーメンを探す旅」に
出ました
重田のマイラーメンに対する思いは
「鳴かぬなら 鳴かせてみせよう ホトトギス」
by 豊臣秀吉
織田信長ほど攻撃的でもなく
徳川家康ほど待てません^ ^
本日は 「ベジタン2号店」
◼️好きなラーメン 「つくります」
ブラックラーメンにチャレンジします^ ^
①基本的な具材
②仕込みをします
ブタのブロックを 適当な大きさに
切ります
1000g程度(チャーシュー麺5人前)
900円で買えます(参考店 ラ・ムー)
②ブタを煮込む準備をします
ネギ 緑の葉の部分 適量
土生姜 適量
高い濃口醤油^ ^ 500ml
お酒 50ml
みりん 50ml
お砂糖を 適量入れると
お味に深みがでます
③煮込みます
強火で 沸騰させ アクをとります
その後 弱火で60分
お肉は適当に 裏返してください
④トッピングの準備をしますす
タマネギを細かにざく切りします
2mm角ぐらいでしょう
ここ大切です
ブラックラーメンは
玉ねぎの食感が決めてですね
タマネギの辛味をとるため
水にさらします 30分程度
メンマは雑味が邪魔なので
水洗いします
いい感じに できています
半熟たまごをつくります
水からヒタヒタの水量で沸騰させ
火を消して 3分そのまにします
何という ことでしょう
素晴らしい チャーシューの
出来上がりです
⑤ラーメンの出汁をつくります
チャーシューの煮汁をお湯で割ります
6倍希釈です
煮汁1(50ml) : 5 お湯(250ml)
この 分量は自分好み探してください
麺はお好みで
重田は加水低めの生細麺ストレート
茹で時間 1分です
乾麺でも大丈夫ですね
丼をお湯で温めてください
グルタミン酸ナトリウムもお忘れなく
味の素の量は 好みを探しでください
1gは入れてください 結構多い^ ^
⑥盛り付けて合わせます
タマネギは生のまま ガバッと
のせます
大きな ノリを忘れていました^ ^
やりました 自分好みの
「ブラック チャーシュー麺」
ものすごく 美味しいんです
お出汁も ゴクゴク飲めます
小学5年のお孫ちゃん(女子)とパートナーが
大絶賛してくれました^ ^
これで またラーメン食べに行けますね
いつも言ってますが
毎日ラーメン食べるには
少しの「我慢」と「努力」が必要ですね^ ^
こちらは 大盛り2玉
チャーシューも大盛り
なんせ 自分の好きな「感じに」
自由です^ ^
ソフトボールを長年にわたり
指導できるのも
ラーメン毎日食べるのと同じく
少しの「我慢」て「努力」が必要ですね
いつも ありがとうございます
「好きな事」「好きな生き方」
させてもらって
奥様(1)・息子に娘(3+3)・お孫たち(6)
「感謝」しています
ブラックラーメン
岡山be-allナインや保護者の方々にも
食べていただきたいですね
強化合宿かー 同時に出すのが難しいですね
ラーメンは
美味しいチャーシューはいかがですか^ ^
明日は 木曜日です 夕方強雨の予報
今週末 金曜日ナイター練習は
お天気 大丈夫ですね
明日も いい事ありますね
追伸
いい練習のあとには いいミーティングですね
よろしくお願いします
岡山be-all本日の岡山市
最低気温18℃ 最高気温22℃
17時現在 気温18℃ 湿度89%
東の風0.7m/s 995hPa
お天気は 小雨
今日も 少し気圧低いですね
天気痛をお持ちの方々 大丈夫ですか
明日は お天気が回復しますね
元気にソフトボール🥎
◆本日授業のテーマ(めあて)
今日の「生物基礎」は
『遺伝情報を含む物質〜DNA①〜』
「ヌクレオチド」
(リン酸+デオキシリボース+塩基)
塩基は 「A アデニン T チミン」
「G グアニン C シトシン」
「塩基の相補性」により 上記の
「塩基対」になり
「ヌクレオチド鎖」が2本で
「二重らせん構造」
「塩基配列」が「遺伝情報」となる
皆様 懐かしいですか
高校生のみなさんは 頑張りましょう^ ^
我が家の 迷犬「フクちゃん」
明猫「シマちゃん」
この生物に「共通している」のは
・真核細胞である
・ATP(アデノシン三リン酸)が存在
・DNA(デオキシリボ核酸)がある
・脊椎動物である
・胎生で恒温動物である
まだまだありますね みんなで話して
「学び合い」をしましょう
最近 我が家に新たな動物が登場しました
また ご紹介します
追伸
・ソフトボールを「楽しく」するために
「どうしたら」いいと思いますか
・ソフトボールで 「勝つため」には
「何が必要」だと思いますか
・ソフトボールが「上手になる」ためには
「どんな方法」がありますか
さて 3つに「共通している」事はなんだと
思いますか
岡山be-allの「思考」です
成長期に こんな問いかけを考えます
「主体的な学び」
◆さて 本日は火曜日です
最近 火曜日はいつもの定番になってますね^ ^
岡山市北区北方「中華そば 和(かず)」
いやー安定の美味しさと 食べ上がりですね
大盛り(1.5玉) 1000円
本日の朝食 0Kcal
昼食 590Kcal^ ^
いやー 深いですね
お客さんは 中華そばだけの方は少なくて
牛すじ煮込み+ごはん(おかわり自由)に
中華そば の方々が多いです
牛すじ煮込みは 本当に美味しそうです
が エネルギー量に^ ^難ありですね
軽く1200Kcal超えますね
さらには 金1700円になります
毎日 食べるには やはり少しの我慢^ ^
「面(つら)」
ラーメン醤油に
粗挽き唐辛子 さらに 竹箸
もう 完璧です
ネギも 大盛りで文句なし
おまけに レンゲはDAISOの白
素晴らしいです
鶏油(ちーゆ)抑えて
旨味マシマシ 考えてますね
麺は 加水低め
富士麺ず工房
トータルバランス 文句なし
明日は水曜日です
明日もいい事ありますね
お楽しみに^
岡山be-all本日の岡山市
最低気温16℃ 最高気温27℃
20時現在 気温22℃ 湿度57%
南の風1.2m/s 998hPa
お天気は 晴れ
現在 少し気圧低いですね
明日は お天気下り坂 お昼から雨です
元気にソフトボール🥎
◆岡山be-all インハイ
「翔び立て若き翼 北海道インターハイ2023」
2023年7月28日〜8月1日
北海道石狩市はまなす国体記念石狩スポーツ広場
各地で予選大会が
◼️ひより選手(岡山東商)お疲れ様でした
いいピッチャーになったなー
高月先生も 納得でしょう
大学でも頑張ってな^ ^
◼️名菜選手(神戸野田高校)
いよいよ今週末から スタートだな
冷静な闘志は 捕手に向いているよ
じっと見ていますから
山上先生 胴上げしてあげてください^ ^
◼️紗羽選手(愛媛済美高校)
インハイおめでとう
1番バッター大活躍でした 上牧先生も
喜んでいたよ よく頑張りました
石狩か楽しそう^ ^
◼️千咲選手・羽海選手・彩華選手
(山口高川学園高等学校)
先日はありがとう 楽しかったよ
原先生は また北海道でもドングリカットで
しょうか^ ^ ドングリカットて言わないか
◼️明季楽選手(徳島県立池田高等学校辻校)
長いメール 涙流して読みました
ずいぶん成長したなー
17連覇中の辻校 18連覇できませでした
決勝は1-0
怪我を抱えて よく頑張ったなー
自慢の教え子だ 明季楽
四国総体でリベンジよ やり切ってな
また ゆっくり会いましょう
平山先生も 褒めてくれるよ
全国のインハイ目指す 高校生アスリートの皆さん
つきなみですが
頑張って「青春」してくださいね
◆さて 本日は
岡山市北区理大町「ベジタン11校舎」
最近よく聞かれます
先生毎日ラーメン食べて 大丈夫ですか っと
はい ラーメン食べるために 色々我慢します
今日は 我慢の日
昨日の夕食は 0Kcal
本日の朝食は 550Kcalほど
昼食は 195Kcalです
ミニですよ
どん兵衛ミニ
あれっ シーフードPROは
298Kcalですから 100Kcal違いますね
ゆっくり食べると
まあ この量でもいいかなって 感じ^ ^
この きつね 美味しいですね
少しずつ が大切です^ ^
なんせ ミニですから
明日は火曜日です
お天気は下り坂 昼から雨になります
明日もいい事 ありますよ
岡山be-all
週末のお天気は 最高でした
山口県防府市のお天気は
6月4日(日)
最低気温13℃ 最高気温28℃
お天気は 晴れ
元気にソフトボール🥎
◆「高川学園強化合宿」
素晴らしい 遠征になりました
お世話になった 高川学園の
選手・スタッフ・保護者の皆様
ありがとうございました
岡山be-allナインは 一段と逞しく
「心」が成長しました
北海道石狩インターハイを決めた
高川学園ナインのみなさん
素直で一生懸命な「姿」は 素晴らしい
ですね
また OGの千咲選手・羽海選手・彩華選手
高校生らしい言動に 感心しました
◆さて ラーメンにおうどん
食べました^ ^
6月3日(土) 福山SA(下り)
はい 朝から「尾道ラーメン」
宮島にて 世界遺産を見て
お昼は 「高川学園ラーメン」を
美味しいんです 毎日行けますね
高川学園野球場
室内練習場もあります
もと 多々良学園なので
サッカーは本命 170名部員がいます
写真撮っておけば良かった^ ^
中高一貫でもあるので
中学校にも野球部が
はい 硬式野球部です
中体連ではなく 日本リトルリーグに所属
しています
夜は 色々あり^ ^
〆はおうどん 懐かしい
わかる方には 涙が出るほど
懐かしい 青春の味^ ^
どうですか 「威風堂々」半端ないですね
和光産業ですね
(写真は「あきたノート」より)
6月4日(日)は
朝食は 美味しいごはん食べて
お昼は「高川学園肉うどん」
からの 唐揚げ大盛り
みんなで 楽しく語り合い
はい チーズ
「強化試合」に「強化練習」
フルコースを堪能させていただきました
また 岡山be-allホースレーシングチームの
みなさん 審判しながらの
第73回安田記念 ありがとうございます
おかげ様で 岡山be-allナイン
美味しい ご飯を食べさせて
いただきました^ ^
次回 高塚記念もよろしくお願いします
今年の出目は 2月から
475221163338
やはり 123ですか^ ^ 師匠さま
明日もいい事ありますね
追伸
創志学園高等学校のみなさん
インターハイ出場おめでとう御座います
長澤先生 お世話になります
岡山be-all本日の岡山市
最低気温20℃ 最高気温23℃
20時現在 気温22℃ 湿度95%
南の風0.2m/s 988hPa
お天気は くもり時々小雨
現在 かなり気圧低いですね
天気痛の方々は 頭痛やめまい等 大丈夫ですか
明日の山口県防府市
最低気温17℃ 最高気温27℃(夏日)
お天気 快晴の予報です
元気にソフトボール🥎
◆「しあわせ いんこ」
先日 愛玩動物飼養管理士の目崎博志さん
という方にお会いしました
「コンゴウインコ」で
"癒しと楽しい ひととき"の イベントを
企画されている
岡山県笠岡市にある(株)ハイマークス
本当に「綺麗で賢い」インコです
(しあわせいんこ HPより)
素敵なインコですね
ありがとうございました
◆さて 本日は
岡山市中区平井「ラー麺 ずんどう屋 岡山平井」
姫路発祥 背脂系濃厚豚骨ラーメン
字を見ただけで 濃厚ですが
実際はそうでもなく いい感じです
(ずんどう屋HP)
小雨降る中 ワクワク ドキドキ
お店 お金かけてますね^ ^
はい 味玉ラーメン+替え玉 1090円
「面(つら)」
おっと 見えてますか 右です
素晴らしい お顔
重田は あまり豚骨食べませんが
これ いけますねー
家系や二郎系はうーむ
あの マシマシとヌキ感が・・・
これです これ絶品ですよ
まずは ノーマルに攻めます^ ^
細麺は美味しいですね
からの 高菜マシマシ
あら 重田くんマシマシ好き^ ^
最近 ラーメン高いですね
1000円で足らない
500円でラーメン定食食べられる
「高島ラーメン」は 素晴らしいと
思います ありがとうございます
明日は 土曜日
「山口強化合宿」朝も昼も夜も
楽しみですね
皆様よろしくお願いします
明日もいい事ありますね
岡山be-all本日の岡山市
最低気温14℃ 最高気温24℃
16時現在 気温23℃ 湿度80%
東の風1.6m/s 996hPa
お天気は くもり
明日は 強雨の予想 金曜日の未明まで降ります
今週末は 快晴の予報です
元気にソフトボール🥎
◆「山口強化合宿」まもなく
今週末は「山口強化合宿」です
高川学園高等学校にお世話になります
楽しみですね
お天気も 台風一過「快晴」の予報
チーム20名(保護者含)の強化合宿
よろしくお願いします
(高川学園公式Instagramより)
◆昨日は いいミーティング
いい練習の後には いいミーティング
岡山市中区山崎「シグナル」
料理がとても美味しい
カラオケ居酒屋さん
オーナーは 小林大介さん
通称 弁慶さん
(シグナル公式Instagramより)
素敵ですね このお顔
とても 美味しい お料理です
洵亜也コーチは お刺身定食
定番 カンパチのお刺身
いつも ありがとう😊
次回のボトルをキープ^ ^
あーいい感じで 夜は更けていきました
◆さて 本日は
岡山市北区田町「尾道ラーメン 燈 岡山店」
「燈(あかり)」公式HP
さあ ラーメンとの出会い
ワクワク ドキドキです
素晴らしい「麺線」ですね
こだわりを感じますね
はい 尾道ラーメン大盛り 880円
背脂の風味が 尾道ラーメンの真骨頂
「面(つら)」
やはり 麺線がいいですね
重田はあまり好きじゃない
赤レンゲ^ ^
お出汁が 濃く味わい深いなか
透明感があります
明日は 金曜日
かなり 強雨の予報です
ご注意ください
明日もいい感じ いい事ありますね