最新記事です
事務所の移転などで久々の更新です。
今回は浴室、洗面所のリフォームをさせて頂きましたT様邸の和室をリフォームして
リビングとしてお使い頂くために工事をさせて頂きました。
リフォーム内容は以下の通りです。
【ご依頼内容】 和室をリビングにして動線を改善しお母様の介護をしやすく
<ご要望>
・お母様の寝室(東側)とお嬢様の寝室(西側)までの動線が遠く、夜間コミュニケーションがとりづらいのを何とかしたい。
・年1回親戚の集まりを8畳の既存のリビングと和室でしているが年々親戚も増えスペースが狭くなっている。
・和室の南側が雨戸締め切りの物置状態になっていてもったいない。
・南側の雨戸の開閉が重い。
・8畳の和室を普段使っていないのでもったいない。お母様が過ごされている既存のリビングの隣りにお嬢様が寝るまでに過ごす部屋を作りたい。
・お嬢様の寝室から新しいリビングに出入りできるよう引き戸をつけたい。
<工事内容>

・室内:畳、襖、障子、照明器具、その他不用品撤去
・室外:雨戸撤去

・床下地補強、床下断熱材敷き込み
・新規床無垢フローリング貼り
・クローゼット内造作

・クロス貼り
・レースカーテン交換
建具工事
・押入襖→クローゼットドアに交換(2ヶ所)
・新規開口部 引き戸取付
・新規4枚建てアルミ間仕切取付

・照明器具交換、ダウンライト取付
・新規壁掛けエアコン設置
・コンセント、スイッチプレート→コスモワイド21(パナソニック ユニバーサル製品)に交換
・電動シャッター取付
下記の施工前(before)と施工後(after)の図面のようにリフォームさせていただきました。
第1期は赤字の洗面・浴室リフォーム
第2期は青字の和室→リビングへリフォーム
第3期は緑字のキッチンリフォームです。

<before>

<after>
※グレーのお部屋・箇所はリフォームはしておりません。
施工前(before)と施工後(after)を写真で見比べてみると次のようになりました。

before
襖、障子、畳、照明器具などを撤去
after
襖をクローゼットドアに、障子をアルミ製引き違い戸に交換。
床は下地を補修し、断熱材を入れ、無垢フローリングを貼りました。

before


施工中


after
雨戸は電動シャッターに交換。リモコンスイッチ1つで開閉ができます。
遮熱・ウォッシャブルのレースカーテンのみ取付けました。
before
after
板貼りの天井のみ既存のままです
before
床の間、床柱、下がり壁などを撤去
after
お部屋が広々としました
after
床から天井まであった重い障子をアルミ製の4枚建て引き違い戸に交換。
動きも軽くなって3歳のお子様でもラクラク開閉できました。
after
リフォーム前は仏壇が置かれ、その後ろは壁でふさがれていました。
夜でもすぐにお母様の寝室へ行けるよう、上吊りの引き戸を取付けました。

after
お母様が過ごされているリビングからお嬢様のお部屋まで
見渡すことができるようになりました。
次回はキッチン以外のお部屋のリフォームをご紹介いたします。
皆様の快適で安心な暮らしとお住まいをサポートする株式会社OKユリシーズ44
システムキッチンのリフォームについても是非ご相談下さい


