奥様は海外添乗員〜メモリアル

山間に佇む石畳の街@シリンジェ

    

古代都市エフェス(遺跡)からさらに山を超えると、突然現れる小さな集落。オリーブ畑に囲まれた山間にひっそりと佇むのはやはりどこかヨーロッパを感じさせるシリンジェ村です。


    

それもそのはず。やはりここは古くギリシャ人たちによって作られた街。白壁と石畳の街に入り込むと、ここがトルコであることを一瞬忘れるほどです。

          

日曜日とあってか、多くのトルコ人家族やカップルの姿も。実に静かな時の流れを感じます。

    

ちなみにこの街の名産として知られるのが様々な果実を使ったワイン。イチジクやブルーベリー、チェリーワインといった珍しい果実酒があちこちの店頭で見られます。はい。イスラム教徒の多い国ながらこの国での飲酒は(販売も含め)実に自由ですから。

    

こ~んな風景にトルコという国のイメージを一新させた方々も多いのではないでしょうか?今も昔もヨーロッパとアジアとの架け橋であるこの国の持つ顔は多種多様。この事実こそ、私がこの国に魅了されてやまない理由のひとつです。



← 多種多様なトルコの魅力にポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから

最近の「添乗日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事