奥様は海外添乗員〜メモリアル

カナダ土産はいつだって秋色



お盆前の夏休み真っ只中につきさすがにこの時季人気の沖縄線とあっては全く席が取れず、次の出発まで実家待機とせざるをえませんでした(汗)。そんなわけで見返したらまだ写真も残っていることだし、しばし後記などお送りしたいと思います。



さて。カナダ土産といえば、何はともあれメープル・グッズ。どんなグッズでも真っ赤なメープルリーフがくっつくとそれだけでカナダらしいお土産になりますからね。しかも可愛い。Tシャツやパーカーといった衣類をはじめ、バッグ類に文房具といった小物などなど。国旗にも使用されてる国のシンボル、メープルリーフの威力はスゴイ!同じ赤×白だけど日本の国旗じゃ、こうはいきますまい?



同様に人気なのがメープルシロップを使ったお菓子類。定番のメープルクッキーにメープルチョコレート、メープルキャンディにメープルキャラメル、メープルポップコーンにメープルココアなどなど。あっ、スモークサーモンだってメープル味。どこのお土産屋さんをのぞいてもほとんど品揃え&お値段は変わりません。ちなみに日本人が走りやすい街中のスーパーも、こういったお土産に関しては格段に安いというわけではありません。運よく特売品に出会えば別ですが。



むしろどこで買うにしても特売品には注意が必要です。場合によっては賞味期限間近だったり、すでに切れていたり。ま、このへんは万国共通です。安いからとすぐに飛びつかないことですね。実は私も目に留まったお菓子がめちゃくちゃ安いのでラッキ〜 ♪ と思ったら、すでに賞味期限が1ヶ月も過ぎてました。いくら安くてもこれじゃねぇ。レジに並ぶ前にしっかり確認しましょう。



そんなこんなで今回のお買い上げがこちら。久しぶりに純度の高いメープルシロップ、ポピュラーなメープルクッキーとチョコレートをサンドしたもの。さらにメープルポップコーンにブルーベリーをメープルチョコレートでコーティングしたもの。たまにしか行く機会のないカナダなので、ついつい買い揃えてしまいました。それにしてもあらためてこうして見ると、シーズン問わずカナダ土産はいつだって秋色ですな(笑)。


 ← 暑い夏でも秋色のカナダ土産にポチしてね。

最近の「添乗後記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事