奥様は海外添乗員〜メモリアル

美味しい小龍包ランチ

    

文句のないお天気に誘われて、前々から気にかけていた小龍包が美味しいと評判のお店に行って来ました。実は2人とも飲茶が大好き。でもこちらへ来て以来なかなか思うようなお店に出会えず、今回こそは!と期待に胸は膨らみます。

          

こぎれいな店内で目にとまった台湾ビール(550円)。今日は芝刈りに精を出してくれた留守番隊用に奮発です。これ、台湾旅行の際はずいぶんといただきましたっけ。片手にビールを持ちながら屋台めぐりしたのがついこの間のことのように思えます。

    

さて。まずはランチメニューの前菜が2品(2人分)。シャキシャキしたレンコンと枝豆…これってごはんのおかずっていうより、完全に肴って感じ。ビールに合いそうぉ(涙)。

    

と、そこへ出来たてホヤホヤの小龍包がきましたぁ。う~ん。飲茶はやっぱりこれだけ湯気を出しててくれないとね。ワクワク…

    

でもってスタンバイさせておいた黒酢、豆板醤入りの醤油と生姜(←セルフサービスなのでお好みの味で)をからませてぇ…美味しいぃぃぃ♪ 厨房に立つご主人が台湾の方と聞いていましたが、なるほど。本場台湾で食べたものに負けてません。

    

さらにこちらは香菜の風味のきいたサンラータン(ラーメン)。お酢の酸っぱさが暑い夏に元気をくれるメニューですね。こちらもどっぷりアジアンチックで美味しいわぁ♪

    

最後の〆はとってもやさしい甘さの手作り杏仁豆腐。どれもこれも満足いく美味しさでした。ちなみにこのお店、古巣のご近所だったのに今頃知るなんて。もっと早く気づいてたら行きつけになっていたかも?なんて思ってしまうのでした。ごちそうさま。

*小龍包セット
 前菜、小龍包(8個)、スープ(今回は?サンラータン)、デザートで750円
*麺セット
 前菜、サンラータン(2種のラーメンから1品)、デザートで700円
他にブタ肉かけごはんセット(700円)あり

台湾小吃「花蓮」
宜野湾市普天間2-6-15
098-988ー9982
水・金・土曜日のみ営業


← 美味しい小龍包にポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから
  

最近の「沖縄散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事