
定刻より40分も早くコペンハーゲンに降り立ったスカンジナビアの翼。おかげで空港内を走ることなく余裕で乗り継ぎできた上、何より心配していた荷物も無事到着。ホッと胸をなでおろし、穏やかにここヘルシンキからの旅ははじまりました。ということでまだまだ気持ちだけは元気なので?いってみましょう、機内食編~♪ まずは成田を飛び立った後の最初の食事がこちら。チョイスなしにチキンの照り焼きです。お味はまあまあ。欧州線では珍しく大きなサラダが嬉しかったり。ああ、これなら隊長にも分けてあげられそう?

ただし、エコでのドリンクサービスは食事の際の1ソフトドリンクのみ。アルコールは常時有料です。200ml程度のミニボトルワインが60デンマーククローネ。なんと1260円もします。散々迷ったあげく頼んじゃいましたが•••高すぎじゃね(涙)。ちなみにデンマークにはカールスバーグという有名なビールがありますがレギュラー缶で40クローネ、840円。これでも機内なので免税価格なんですよ。北欧は酒好きが来るところじゃありませんな。

さて、到着前の食事がこちら。サラダと温かいパンだけと、ボリューム的には軽め。でもヘタに不味いホットミールよりいいかも。ちなみにこの際のフリードリンクはコーヒーに紅茶、水のみ!プレートにのってるアップルジュース以外、ソフトドリンクのサービスもなしです。と、さすが物価の高い北欧線ならではの徹底ぶり。もちろんこれはエコノミークラスだけの話で、プレエコ以上のクラスは常時食事とアルコールを楽しむことができますよ。

まあついでなのでヨーロッパ内線にも触れておくと、コペンハーゲンから先ではミールもドリンクも基本的に有料です。無料でいただけるのは、やっぱりコーヒーに紅茶、そして水だけ~!ここでもお金さえ出せばビールでもワインでもいただけます。いやはや、禁酒するには絶好のディスティネーションかも知れませんね。トホホ•••





