オーストリア生まれの音楽家は数知れず。同様に活動の拠点をウィーンにしてた音楽家も数多いけど、やっぱりこのオーストリアを代表する人物はモーツァルトなのかな?
今年が彼の生誕250周年を祝う年だからということでもなく、いつ来たってこの街中にはモーツァルトの音楽が流れ、お菓子屋さんにはいろんな種類のモーツァルト・チョコレートが並ぶ。ついでにウィーンの街中では、たくさんの自称モーツァルト?がコンサートの呼び込みをしてる。
ついでにこんなものもあるよ、モーツァルト・リキュール(ミニボトルが4.5ユーロ)!何にでもモーツァルトの名が付けば売れるのか?実はこれ、チョコレートリキュール。そのままいただくのはちょっと考えものだけど、例のごとくアイスクリームにでもかけたら美味しそう。ってなわけで今回のオーストリア土産はこれに決定♪
オリーブの葉っぱ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/92818dc81199285ca5146b443f31a79c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
モーツァルトのご当地物を土産にしようと思ったらクリックしてね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)