
みなさんは今年のボジョレー•ヌーボー、お試しになりましたか?実は私はまだなんですよ。今年のできはどんなもんなんでしょう。もっともワインの味なんでよくわからない庶民にしてみれば、これもまたイベントとして楽しめばいいんでしょうけど。ところでワイン王国フランスに先立ってワインの新酒を楽しんでるのがオーストリアはウィーン。ウィーンの森の入口グリンツィングにはホイリゲと呼ばれるワイン酒屋が点在。今年も聖マルティンの日(11月11日)に解禁となったできたてホヤホヤの新酒を飲むことができますよ。

ハプスブルク家支配下の18世紀から存在するといわれるホイリゲ。夏は葡萄棚のテラスで、冬場は木の温もりが感じられる屋内で音楽を聴きながらワインを楽しめます。ちなみに新酒をおいてるよ~♪ってな目印として店の入口に松やモミの葉を丸めたものがぶら下がっているんですが、日本の酒屋の杉玉にそっくりですよね(笑)。とにかくフレッシュさが売り物のオーストリアワイン。熟成させたワインとはまた違った魅力があります。この時期ウィーンにお越しの方はぜひ足を運んでみて下さい。





