奥様は海外添乗員〜メモリアル

旅のおわりの出来事@プラハ



いよいよ迎えた旅のおわり。最後の街となったプラハではようやく青空に恵まれ、街の中心部で開かれていたイースターマーケットを楽しむことができました。



ちょうどお昼時とあって、あちこちから漂ってくる香ばしいかおりにお腹がグルグル。



やっぱりどんな時でも花より団子な私です(笑)。



しっかしこの寒いのに(この日は最高気温が0℃もありませんでした)さすがプラハっ子?かはわかりませんが、みな冷たいビールをグビグビいってます。ドイツと並ぶビール大国チェコですが、国民1人当たりのビール消費量はダントツで世界一を誇るそうです。



あっ。もちろんイースターマーケットですから、ウサギやタマゴを形どったカラフルな飾りものや



チェコらしい絵柄のイースターエッグもたくさん。お国柄の垣間見れるマーケットめぐりは楽しいです。



ところでそんなマーケットめぐりの最後に突如訪れた過去最大の危機!は、可愛らしい動物たちの集まる家畜小屋でのこと。



ロバにポニー、ヒツジにヤギと愛らしい動物たちの集まる小屋で癒されつつ、コニーと写真を撮っていたら・・・



餌と間違えたかヤギがコニーに突進。頭半分口に入りそうになったところで辛うじて救出。あと数秒遅かったら完全に奪われていた、いえ、食べられていたかも。ちなみに回りで眺めていた人たちは大爆笑。思わず手が震えて私は笑えませんでしたけどね。コニー、怖い思いをさせてゴメンね!



っとそんなこんなで、またまた2年半ぶりの中欧の旅は思い出深いものとなりました。ま、一緒に帰って来れたのが何よりです(汗)。


← コニーの災難にもう一度ポチしてね。

最近の「添乗後記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事