
毎年この時期になると気になるのが潮見表。実はゴールデンウィークよりさらに前から話題にはなっていたんですが、なかなか時間とお天気に恵まれず。かなり遅いスタートではありますが、今日は今期初の潮干狩りに行って来ました。

出かけた先はわが家のランニングコース上にあるご近所の浜。余談ですが・・・名護ハーフの直後に骨折した足の指が治りかけたところで今度は尾てい骨強打。これがかなり尾を引き、それでもようやく痛みから解放されたらすでにこの暑さ。ってことで、ずいぶん長いことランニングをさぼってしまってます(汗)。

さて。今日の日中の干潮時刻は13時。その1時間ほど前にはこの通り、すでにかなり沖まで潮が引いてました。平日にもかかわらず、かなりの人出。やはり地元では人気の?潮干狩りポイントのようです。

約1年ぶりとあって最初はなかなか感覚がつかめず、出会い頭に慌てた様子の小さなカニやエビたちに謝りながら黙々と砂を掘ること約1時間。

日差しも強いし初回ってこともあり、今回は撤退することに。自然の恵みはありがたくいただくにしても、無駄な殺生はしないのがルールです。

今年も大きな赤貝やバカ貝が採れました。

そんなこんなで今夜の肴はたくさん採れたバカ貝。さっと茹でてタイ風ソース(ナンプラー、ニンニク、唐辛子、レモン汁)&家庭菜園のパクチーでいただきました。

今年もまた、美ら海からの自然の恵みに感謝です。


