![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/df/50f5c1c04d0b54ecd7ff3b49227953b2.jpg)
明日の出発を前に家族揃ってお出かけして来た先は、世界遺産に指定される勝連城跡。ずいぶんと涼しくなってきたとはいえまだまだ強い日中の太陽を考え、隊長は専用車でのお出かけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/07/b6b8940472a1ce70baedc365ac9bd8f7.jpg)
まだまだ発掘が続く城内からは、海外製の陶磁器なども出土しているとか。ここ勝連を治めた城主らは盛んに海外貿易を行うことで力を持ち、琉球王国からも脅威に思われていたほどだそうです。築城年については諸説あるようですが、今から700~800年昔のもののようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/934732afa797fafcbecb5ac8c6b332eb.jpg)
う~ん、それにしてもまだまだ先は長い道のり。しかも石の階段!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/d658fcd9ca11e51e06701de614e351b1.jpg)
そんなわけで?隊長と私はここでお留守番。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/68dedd72ca6847d0bb46d9fd9e1dc518.jpg)
城の上までは留守番隊に代表で上って来てもらいました(汗)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/a32a51d00ab009d591c1fc21fc64181b.jpg)
こちらが留守番隊に撮って来てもらった写真です。当時の状況を考えれば四方に眺望がきき、敵が攻め込みにくいこの地に城づくりしたのも当然のこと。平和なこの時代だからこそこんな眺めを素直に楽しむことができるんですものね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6c/61ca1b4059e11ae32a391d4df953d752.jpg)
あぁ、それにしても海がきれいです。少し先にはいくつかの島をつなぐ海中道路なんかもあって、西海岸ほどの派手さはないものの素朴な海を堪能できます。そうそう、沖縄の美味しいもづくはこの周辺が産地ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/47/40a6e070284c12d351399c9943939c22.jpg)
ちなみに城跡の麓の辺りにはたくさんのさとうきび畑が広がってます。これも沖縄らしい風景ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/13/136e667a25357d9a428910c99958f58e.jpg)
本当は近くの漁港で美味しい魚料理でも食べて帰ろうと思っていましたが、隊長がバテ気味なのでそれはまた今度ということに。さ~て。ちょっと暑かったけど、沖縄の風景を満喫したよね?今夜は疲れてグッスリだろうなぁ…一緒に寝ようね、隊長。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/6b73a268060074fc86932ebf32ef40c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7a/743462272d9425dd12396bffcb94a15e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/bd4e13d2ef26ba57416215b38009283c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)