奥様は海外添乗員〜メモリアル

最後の大作業

    

朝方までの雨も止み、みるみる晴れ間の広がった土曜日。今日はいよいよ新居での大がかりな作業の締めくくり。ユニックで登場したのは石屋さんです。もっともこれは私たちが新居に越して来る以前に済んでるはずの作業だったはずなんですけど…なんと1ヶ月半遅れ。えぇ、そんなことにはもう慣れましたが(汗)。

    

雲の合間からの日差しは容赦なし。梅雨時とあって蒸し暑いのなんのって。そんな中、大汗かきながらの作業には頭が下がります。    

    

今日用意してもらった一番大きな琉球石灰岩はなんと100Kgもあるとか。4人がかりの大仕事ですね。

    

そして玄関まで続くアプローチに敷く石もこうかな、ああかな…と色々試してくれ、いい感じに落ち着きました。これでようやくお庭がお庭らしくなりました。

    

あとは自分たちで芝生とのコラボを調整するのみ。焦らずゆっくりお庭いじりを楽しむことにしましょう。

    

ところでこの作業の様子をずっとガラス越しに眺めていた隊長は…ありゃ。寝ちゃってますね。今度は「石屋さんになるよ」なんて言い出すかと思ったんですが(笑)。ともあれ業者さんの入る大作業は(たぶん)これにて終了。本プロジェクト、どこで終わりにすべきかと悩んでいましたがそろそろピリオド打ってもいいのかしらん?


← 最後の?大作業にポチしてね。

← 留守番隊のホームページ「Olive-Leaf」も見てね。

← お見積もり依頼はこちらから

最近の「新・新プロジェクト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2023年
人気記事