![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f8/dcced51347921750336f05e1499ebf73.jpg)
昨日からはじまった流動食。飲むだけなのでやっぱり食べた気にはなれませんが、それでも長いこと離れていた「食べ物の味」に嬉しさがこみ上げてきます。ちなみにメニューは毎度ながらの重湯、そして具なしの味噌汁や野菜のスープ、プラス牛乳だったりジュースだったり。ただ胃袋は相当小さくなっているとみえ、毎食いただけるのは半分くらいですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f6/3bd9f5578835ad14fe689af3fcca2642.jpg)
開始から4度目の食事を終え、今のところお腹、お通じ、体温に異常なし。もっともこれまでも流動食の段階では問題なし。勝負はこの先の第2ステージ目、お粥に切り替わるところからです。それがわかってるだけに主治医の先生も今回はかなり慎重路線。切り替わりは今夜か?明日か?今はひたすらゆっくり腸に休んでてもらいます。そうそう。通常流動食の段階ではまだ栄養が不足してるからと点滴は続けられるんですが、私の点滴嫌いを察してさっさとはずしてくれました。おかげで身軽で自由の身に戻ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/24/6b73a268060074fc86932ebf32ef40c2.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)