OLU OLU

olu_olu Dialy

新聞から・・・

2011-03-20 | Remark

節電の折、

このブログを私は私物化してるかもしれません、

でも、オルオルで過ごした時間の中で

こういうことがあった・・・と残したい、今、

そんな気持ちです

昨日のように楽しいサイコーな時間、

でも一方でこういうことがあった、と書かせてください

 

 

夫の最後の贈り物、指輪に誓う「娘と強く」

 夫の荷物の中に指輪があった。ホワイトデーのプレゼントに、こっそり買ってくれていたらしい。

<script type="text/javascript"></script> <script src="http://as.yl.impact-ad.jp/bservers/AAMALL/acc_random=4422253/pageid=31169787/S0=10071/S1=10114/S2=10001/S3=11136/S4=10127/AAMB0/SITE=NATIONAL/AREA=P.RECTANGLE/AAMSZ=300X250/OENCJP=SJIS"></script> <script type="text/javascript"></script>

<script type="text/javascript"></script>

 その夫は今、遺体安置所で眠っている。東日本巨大地震で壊滅的被害を受けた宮城県気仙沼市。同市本吉町寺谷、主婦大原枝里子さん(33)は、夫の顔についた泥をぬぐい、優しくキスをした。

 11日午後。自宅で揺れに襲われ、津波から逃れるため、避難所を目指して車を出そうとした。その直前、運送会社で運転手をしている夫、良成(よしなり)さん(33)から携帯に電話が入った。「大丈夫か」「もうつながらないかもしれない」。泣き叫ぶ子供2人を両腕に抱え、思うように話せない。間もなく通話が切れた。これが最後の会話になった。

 海に向かう形になるが、頑丈な小学校の校舎を目指した。20分もたったろうか。逃げる車で渋滞し、少しも進まない。「もうぶつかっても仕方ない」。意を決して対向車線にバックで車を出し、アクセルを思い切り踏んだ。眼前に津波が迫り、2台前の車が濁流にのまれた。助手席と後部座席には長女、里桜(りお)ちゃん(2)と次女、里愛(りあ)ちゃん(5か月)。2人を守ろうと必死で約50メートル後進し、何とか助かった。

 海から離れた避難所に行くことにし、その日は車中でガソリン節約のため暖房なしで夜を明かした。翌日から避難所で苦しい生活が待っていた。子供の服におしっこやよだれが付いても、乾くのを待つしかない。地震で哺乳瓶は全て割れ、避難所にあった哺乳瓶を他の家庭と共有した。ストレスで母乳が出ない。スポーツ飲料をお湯で薄めて与えても、里愛ちゃんはなかなか受け付けず、脱水症状になりかけた。お尻ふきがなくなり、里愛ちゃんのお尻はかぶれて血が出始めた。

 夫の悲報を受けたのは17日。気仙沼周辺で配送作業中に津波にのまれたらしいと、夫の上司から知らされた。18日、子供が眠ったのを見計らい、遺体安置所に向かった。目の前のひつぎの中で眠っているのは、間違いなく良成さんだった。涙があふれ出た。キスをしながら、「愛してるよ」とつぶやいた。遺体に何か着せてやろうと、倒壊を免れた自宅に戻り、会社から引き取った夫の荷物にふと目がいった。指輪が入っていた。以前、「たまには指輪とか欲しいけど、パパはプレゼントくれる人じゃないもんね」と、意地悪を言ったのを思い出した。

 避難生活が長期化し、子育てはますます大変になっている。この状態がいつまで続くか分からない。でも、指輪を残してくれた夫に約束した。「この子たちは私が責任を持って育てるから」

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーザンからのメール (ノラ)
2011-03-23 10:46:01
たっちゃん、ありがとう 'OLU'OLUみんな、頑張っています 
早く日本中が元気になって、また会いたいね 

Manoaでずっと一緒に踊っていた仲間で、1年くらい前にアメリカに帰った日系アメリカンのスーザンからが届きました。
カベロも、Hawaiiから飛んで行きたいほど心配していると。でも、今カベロに飛んで来られたら困るって昌美先生が言ってたけど…(笑)
嬉しかったのでみんなにも 


マノアのみなさんへ

みんなが無事で、そして一生懸命頑張って生活していることを知って本当に嬉しいです。
日本のことを、毎日、一日中考えています。みんなの幸せと一日も早い復興を祈りながら。
日本がどうなっているのか多くの人々がとても心配していて、そのことばかり話しています。
私の周りのたくさんの人々が、そして世界中の人々が、日本の為に祈り、応援しています。

日本人は、世界的に見て最も気高い品性を持つ人たちに入ると思っています。だから、こんなことが起きてしまい本当に辛いです。私はすべてのことには理由があると思うたちですから、どうして日本にこんなことが!?と思いました。

テレビや新聞で報道される日本人の地震後の様子を知るにつれ、私はこう思うようになりました。
日本だけが、世界にたくさんのことを教えてあげられるのだと。
私たちひとりひとりは小さな存在だけれど、全体の一部を為す大切な存在なのだ、(私たちは本当はひとつなのだから)ということを知る必要があることを。
そして日本のように大災害に対しどんなに備えていたとしても、私たちは大自然の手の中にあるのだということを。
世界はエネルギー源について考え直すことでしょう。そして自然と地球とより調和していくために何をすることが必要なのかを考えることになるでしょう。

絶望や苦悩に直面した時、人は人生に対し苦々しい思いを抱くか、そこから学び成長するか、どちらかだと思うのです。
日本はこの苦難を乗り越え、この過酷な経験から成長できるただ一つの国になれるはずです。
世界中の注目を浴びている今、日本がその素晴らしさと、何を学んでいるのか(人生には何が本当に大切なのか)を、みんなにシェアできる機会になることでしょう。

私の心からの思いと愛を送ります。

どうかどうかフラを続けてくださいね。たとえ家でしかできないとしても。
私はスピリチュアル・ヨガのようなものを習っているのですが、それでわかったのは、
私たちがフラを踊る時に感じる、平和な愛に満ちた気持ちは、世界や宇宙、そしてすべての人々へと送りだされるエネルギーなのだということです。私たちは自分たちと他者のどちらも癒しているのです。
それこそ、今、私たちに必要なものなのです。

そして昌美先生、

いつも変わらず感謝しています。みんながフラを続けることができるのは昌美先生がいるからです。
そして私にフラの心を教えてくださって、本当にありがとう。

愛をこめて。
スーザン

translated by Ryo♪

返信する
震災後 (たつや)
2011-03-21 08:56:53
震災後、色々大変ですが、前向きに頑張っていきましょう:)
返信する

コメントを投稿