OLU OLU

olu_olu Dialy

花婿のご両親

2009-03-29 | Remark
素敵でしょう

決めるときは決めますねKちゃん!

踊り終えてホットしていたら
ご夫妻で走ってきてくださいました

会場入りしてからも、いえいえ、それまでも
ずっと気遣いしてくださって
心地よく、最高のシチュエーションで、
踊れせていただきましたありがとうございました

私たちは、途中入場、途中退場、でしたので
主役のおふたりの画像がなくて申し訳ありません。
でもね、会場は・・・
何だかとっても温かくて、みなさんの気持ちが濃い、って感じでした。。。

でも・・・
だからなんでしょうか、私は、すっかり呑まれてしまいました
先生がすぐ横で見ているのに(ウヒャ
ボロボロのフラを踊ってしまった・・・訳でした

レイ作り

2009-03-29 | Remark


3月28日のKちゃんの息子さんの結婚式
フラを踊ることになっている先生と私たちは・・・
当日、新郎新婦にレイを贈ることにしました。
 
ワークなどで忙しい先生にはアドバイスをもらいました。
花嫁には純白のデンファレ、花婿にはグリーンのデンファレで、両家の母上には
きれいな色のデンファレで・・・

かなり前から、お花屋さんをのぞいては、デンファレ、デンファレ。。。と
聞いて歩いていましたが、この時期は、品薄で輸入ものしかなくて
更に、グリーンのデンファレは・・・かなり難題
そもそも生花は市場に入ってきてのものなので、花屋さんはうん、とは言ってくれません。

そこまで拘ることもなかったのでしょうけれど
先生からグリーンがいいね!と言われると・・・何としても
Kちゃんの息子さんにはグリーンを贈る~となる私

結局、前日、レイ工房と化したN子さんのリビングは
とグリーンと薄いピンクと濃いピンクのデンファレでいっぱいになりましたょ

まずは、かわいそうだけど・・・
花首を4人でひたすらチョキチョキこの作業だけで何時間?(ま、おしゃべり多々含むですが)
あとは、レイ用の長い針でこのお花たちを繋げていきます。
シンプルに挿していくかわいいレイと、たくさんのお花を蒲鉾状に挿していくゴージャスなレイの2通り、
4本を暗くなるまでかかって無事、作りました
出来上がりは・・・見ての通り、デコボコしてますが
手にとった時のレイの重さに・・・感動でした(自画自賛ですみません


先生に教えてもらったこと。。。

一針、一針、レイを贈るひとを思って、心を込めて
決して針を戻したり、やり直しはしない
お花のきれいさや大きさや、前や後ろを作らない・・・
作為的にしないで、自然にあるがままに、ってことでしょうか
まさしくHULAの心
お幸せに。。。の思いをいっぱい込めました。

当日は、先生が「Hawaiian Wedding♪」のフラをプレゼントした後に
しあわせなお二人にレイをかけてあげていました。
そして素敵な母上たちには、N子さんとNねぇが首にかけました。

そのレイたちを見送りながら、
この席に呼んでくださったK家のみなさんに
ありがとうの気持ちでいっぱいになりました。

すみませんレイの話でこんなに長くなっちゃいましたね。
また後で、会場でのきれいな画像などご紹介します


春はお花いっぱい

2009-03-27 | Remark
何だか、落ち着きなく
このブログのテンプレート、コロコロ変えています(笑)

その時々の私の気分を現わしてる?かな・・・

今、変えたデザインはお花がいっぱいで
ちょっと見ただけで、しあわせな気分~

桜、まだまだ変えたくないけれど
でも、これ!いい~ってことで(飽)


画像のブーケは、またまた、ハワイアンブーケの第2弾
アンスリューム、いいよね~

いつか、ハワイの山に花を摘みに行ってみたいです。
 
ハワイには「レイの日」というのがあって・・・
その日は朝早くに、男性たちが花を摘みに山に入るんだそうです。
そして、女性たちはそのたくさんの花でレイを作って、身につけるのだそうです。
あぁ、その時期に行ってみたい~

sakura さく

2009-03-22 | Remark
土曜日のレッスン後は光が丘公園に直行します

レッスンでヘロヘロ、更にそのあとのおしゃべりで本日のエネルギー…終了って状態なのに、
コタロウとパパと現地で待ち合わせして・・・
公園内を走るわけです。ちょっと位の雨や雪や槍(うそ)が降ったって毎週・・・です

ま、そんなわが家の事情はどうでもいいんです・・・
その光が丘公園ではsakura咲いてましたよ
先々週くらい前から「蕾」をチェックしてましたが
いやいや~一気にきましたね
ちなみに、山田さんのお宅の桜の大木は。。。まだ、でございました。

いつ頃からかなぁ・・・桜のことがこんなに気になるようになったのは、ね。
何だか、うれしいですよね「やった~」って気分になります


・・・なんですが
晴れない、さびしい、ちょっと苦しいような・・・
そんな思いが今、
オルオルを思うときにジワ~っときます
だからこのブログも書けないでいました。

色々なことが起きて、あらためて気づくこと、あるんですね。

でも、先生も言っていたけれど
オルオルは何があったって、いつも通り、営業中です

「ただいま~」と、くれば「お帰り~」です

Aloha Sisterの絆は強いょ








丸の内イベント 4

2009-03-11 | Remark
オルオルのステージを少し離れたところから(すごい見物の人で胸から下は見えません)見ていたら…
すごい一体感があってグッときましたフラのレベルとか…そういうのではなく、
ステージのみんなが同じ思いで
同じ所を目指して踊っている?…っていうのか、うまく言えないけれど…
うちのステージ、いいっすね~


そして、この日、フラを踊っている途中で…
うちのメンバーのひとりが、舞台から落ちてしまう、というアクシデントがありました。
この日の舞台は、幅もさることながら、奥行きがかなり小さくて…
オルオルの激しい振りでは確かに…危険でした。
後ろに下がった時に、足が舞台から外れて…落ちてしまったのです。
でも彼女は自力で舞台に上がって、また踊り始めました。
その時…すぐ隣にいた仲間のひとりが、驚いて、でもどうしたらいいのか…
と思っていた時に、その落ちてしまった彼女は
自分のことは構わないで、踊って…っと言ったそうです

幸い、大きな怪我ではありませんでしたが…
突然、あるはずの舞台がなかったのだから…
その恐怖はどんなだったでしょう
そしてあんなに大勢の人の前で…と、恥ずかしい気持ちもあったでしょう…

そんな痛さやショックを隠して、再び踊り続けて…
ほんとに偉かったね!袖で見ていた私たちだけじゃなく
ステージを見ていたみんなが、そう思ったにちがいありません

私たちは、もっと高さのある舞台でギリギリのところまで使って踊ることもありますょね。
そして、客席は真っ暗で…

今回、彼女は大きな怪我にはならなくて、ほんとによかったけれど…
私たちも、こういう危険なことになりかねない、と常に注意しましょう。

そして、このアクシデントで…
彼女のオルオルへの思いも知ることができましたょ


丸の内イベント 3

2009-03-11 | Remark
バタバタと全員で移動したとたん「遅いよ~早くして~」ってM先生からご注意、で急いで入ろうとしたら、狭っ
 
しかたなく、少し離れてオルオルのステージを見ちゃったりしていたら…
「なんでそこのいるの…」っと又もやご注意
でもいるところがないから出番まで見てましたょ


丸の内イベント 2

2009-03-11 | Remark
今回のイベントは、控え室とステージが離れている上、
ビル自体がシースルーで各階からも見える吹き抜け、
ステージ袖の狭いスペースには係りのお兄さんも控えていて…
どう考えても、ここで早替えは…いけなかったのでは

って状況も気にすることなく…オルオルは予定通りさっさと、すっぽり脱ぎ捨てて計7曲を踊ったのでした(お兄さん、ごめんなさい