浮島の朝陽と夕陽
沢村貞子
『わたしの脇役人生』 を読んで
世界中が「得」する願望
Aさんの望むことがBさんの迷惑になり ― 一人の得が、他の一人の損となるのは、人それぞれの考え方、暮らし方の違いだとわかってはいるけれど、とにかく、当惑するような問題が多すぎる。
そのきしみが日増しに大きくなって・・・・・まるで、焙烙(ホウロク)の中で豆がはじけるように、あちらでもこちらでも、地域エゴの争いが起きている。
カラオケの騒音から日照権、ペットの飼い方から託児所、老人ホーム、ゴミ焼却炉の設置をめぐるトラブル ― 隣家の落ち葉の処理まで、かぞえたらきりがない。
どうやら、すべての人間にとって得になるということはないらしい。
(中略)
なんとなくゆううつなある日、フト手に入れた一冊の本をひらいて ― 私は思わず声をあげた。
あった。ここにあった。
すべての人の得になることがあった。
それも日本だけでなく、世界中、すべての人の得になることが・・・・・その名は、平和。
(中略)
イギリスの物理学者バーナード・ベンソン氏の著書『平和の本』 ―
(中略)
やさしい言葉にきれいな線描きの簡単な漫画を添えて ― 一見、お伽ばなしの本のように見えるけれど・・・・・感動するのは、子供だけではない。
私も、私の夫も、頁をめくるに従って頬が赤らみ、目がうるみ、胸の中が熱くなって、読み終わってからしばらくは、何も言えなかった。
(中略)
この本の裏表紙に作家井上ひさしさんの言葉が載っている。
「・・・・・平和と、その平和をどうすれば手にいれることが出来るか、が書かれています・・・・・主人公の子供が大統領三人と交わす会話などは思わず、手に汗を握ってしまいます」
私はもう、三度読みかえした。
そして、世界中の人たちが、一人残らず得をする ― それは、世界中が平和になること以外にはないのだ、とあらためて考えています。
皆さんも、そうお思いになりませんか。
【沢村貞子さん 人物紹介】
女優としてよく知られていますが、随筆家としても多くの作品があります。
自伝的随筆『私の浅草』は下町の風情を生き生きと綴りあげた名著です。
1996年8月16日心不全のため死去。87歳。本人の遺志により、葬儀では身内だけで納棺式を行い、火葬の後、遺骨は先立った夫・大橋恭彦の遺骨とともに相模湾に散骨されました。
※ 大学中退後、左翼演劇運動に従事、投獄経験もあります。
『わたしの脇役人生』 を読んで
世界中が「得」する願望
Aさんの望むことがBさんの迷惑になり ― 一人の得が、他の一人の損となるのは、人それぞれの考え方、暮らし方の違いだとわかってはいるけれど、とにかく、当惑するような問題が多すぎる。
そのきしみが日増しに大きくなって・・・・・まるで、焙烙(ホウロク)の中で豆がはじけるように、あちらでもこちらでも、地域エゴの争いが起きている。
カラオケの騒音から日照権、ペットの飼い方から託児所、老人ホーム、ゴミ焼却炉の設置をめぐるトラブル ― 隣家の落ち葉の処理まで、かぞえたらきりがない。
どうやら、すべての人間にとって得になるということはないらしい。
(中略)
なんとなくゆううつなある日、フト手に入れた一冊の本をひらいて ― 私は思わず声をあげた。
あった。ここにあった。
すべての人の得になることがあった。
それも日本だけでなく、世界中、すべての人の得になることが・・・・・その名は、平和。
(中略)
イギリスの物理学者バーナード・ベンソン氏の著書『平和の本』 ―
(中略)
やさしい言葉にきれいな線描きの簡単な漫画を添えて ― 一見、お伽ばなしの本のように見えるけれど・・・・・感動するのは、子供だけではない。
私も、私の夫も、頁をめくるに従って頬が赤らみ、目がうるみ、胸の中が熱くなって、読み終わってからしばらくは、何も言えなかった。
(中略)
この本の裏表紙に作家井上ひさしさんの言葉が載っている。
「・・・・・平和と、その平和をどうすれば手にいれることが出来るか、が書かれています・・・・・主人公の子供が大統領三人と交わす会話などは思わず、手に汗を握ってしまいます」
私はもう、三度読みかえした。
そして、世界中の人たちが、一人残らず得をする ― それは、世界中が平和になること以外にはないのだ、とあらためて考えています。
皆さんも、そうお思いになりませんか。
【沢村貞子さん 人物紹介】
女優としてよく知られていますが、随筆家としても多くの作品があります。
自伝的随筆『私の浅草』は下町の風情を生き生きと綴りあげた名著です。
1996年8月16日心不全のため死去。87歳。本人の遺志により、葬儀では身内だけで納棺式を行い、火葬の後、遺骨は先立った夫・大橋恭彦の遺骨とともに相模湾に散骨されました。
※ 大学中退後、左翼演劇運動に従事、投獄経験もあります。
11/22
今朝の山茶花はピンク、今が見頃です。
今日は小雪。
"11月23日頃(2012年は11月22日)。
および大雪までの期間。
立冬から数えて15日目頃。 "
北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。
"陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃。いちょうや柑橘類は黄色く色づいてきます。
次第に冷え込みが厳しくなってきますので、冬の備えは整えておきましょう。お歳暮の準備をする目安にも。"
※「こゆき」ではなく「しょうせつ」と読みます。お間違いなく。
※気象庁の予報用語における「小雪(こゆき)」は、数時間降り続いても、1時間あたりの降水量が1mmに満たない雪のことです。
七十二候
● 虹蔵不見 虹を見かけなくなる
● 朔風払葉 北風が木の葉を払い除ける
● 朔風払葉 橘の葉が黄葉し始める
今朝の山茶花はピンク、今が見頃です。
今日は小雪。
"11月23日頃(2012年は11月22日)。
および大雪までの期間。
立冬から数えて15日目頃。 "
北国から雪の便りが届く頃ですが、まだ本格的な冬の訪れではありません。雪といってもさほど多くないことから、小雪といわれたものだそうです。
"陽射しが弱くなり、紅葉が散り始める頃。いちょうや柑橘類は黄色く色づいてきます。
次第に冷え込みが厳しくなってきますので、冬の備えは整えておきましょう。お歳暮の準備をする目安にも。"
※「こゆき」ではなく「しょうせつ」と読みます。お間違いなく。
※気象庁の予報用語における「小雪(こゆき)」は、数時間降り続いても、1時間あたりの降水量が1mmに満たない雪のことです。
七十二候
● 虹蔵不見 虹を見かけなくなる
● 朔風払葉 北風が木の葉を払い除ける
● 朔風払葉 橘の葉が黄葉し始める