ONE活動報告

ちょこちょこ更新できればいいなと思ってます。
企画メンバー以外でもコメントちょうだいネ

第10回Oneミーテ(10月20日)

2010-10-23 22:10:32 | 第10回(22年12月)
日時:10月20日19時~
場所:サポセン10階
参加者:ごっちゃん(進行)、あーさ、キティ、ゆーみん、あり

☆議題☆
・会場候補
・活動テーマ

まずはごっちゃんの勉強会
『必ず誰かに話したくなる心理学99題』宝島社
という本から下の2つのお話を紹介してくれました!!
♪ヘビースモーカーはおしゃぶりをわすれられないだけ
♪高層階に住んでいる子どもは自立が遅くなる

どちらもとても興味深い内容でした
ごっちゃんありがとう☆


◆会場候補
・サイエンスドーム(八王子)→体験型施設、近くに公園
・江東区夢の島植物館
・多摩動物園
・富士見台公園→レク向きの広場
・夕やけ小やけふれあいの里(高尾)→動物と触れ合える、BBQできる、しめ縄とか作陶体験ができる
・小峰公園
・町田リス園→リスと触れ合える
・陵南公園(高尾)→遊具あり、公園主催のウォークラリーをやっている
・神代植物公園(調布)→手入れされた様々な植物を見れる、会議室あり
・小宮公園(八王子)→ウォークラリー向き
・高尾の森ワクワクビレッジ→第8回で利用、広場・会議室あり、陶芸などもできる
・東京都庭園美術館&付属自然教育園(目黒)→広くてウォークラリー向き、勉強になる


こんな感じでたくさんの候補にあがりましたが《内容・所要時間・金額》などの面からみんなで以下の2つの施設に絞りました

☆サイエンスドーム+公園(八王子)
☆夕やけ小やけふれあいの里(高尾)


下見を予定していた23日は二手に別れて下見に行きます♪

☆下見のポイント
・写真を撮る
・パンフレットをもらう
・施設までの道のりは危なくないか
・お昼の場所
・禁止事項
・トイレ
・混み具合
など

下見後は
○グループ内でmtg
   ↓
○出来れば10/27までに報告をアップ(厳しければメーリスで)
    ↓
○10/27のmtgで報告


◆活動テーマ
『いつもと違う空間で、触れよう、遊ぼう、学ぼう』
に決まりました

自然や動物に触れたり、みんなで楽しく遊んだり、科学や自然のことを学ぶことを通して子どもたちに新しい体験をしてもらおう!!ということで決まりました♪

えんたさまさまです


最後まで読んでくれてありがとうございました(*^o^*)

修正・訂正などお願いします!!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitty)
2010-10-27 14:04:31
ありちゃんいつのまにアップしなおしてくれてたのねー!
ありがとう♪

今日のミーテもがんばりましょう^^
返信する
Unknown (ごっちゃん)
2010-10-26 15:52:30
ありさんアップありがと!

気合い入れて新しい候補地探します!
返信する
Unknown (oramon)
2010-10-26 03:05:02
ありありがとう^^

簡潔にまとまっててすてき♪

最近みーて参加できてないから寂しいな~力が出ないわ~
返信する
ありがとう☆ (あーさ)
2010-10-25 12:55:54
ありさんブログアップありがとう☆ミ
読むのが遅くなってしまってすみません

27日のミーテで下見の詳しいお話が聞けるのを楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿