ONE活動報告

ちょこちょこ更新できればいいなと思ってます。
企画メンバー以外でもコメントちょうだいネ

Oneとは

2009-12-02 18:46:58 | Oneについて
「Lief(ボランティア)が必要ない世界=困っている人がいない世界」という長期ビジョンに少しでも近づくことを目指して、活動の企画段階から試行錯誤を繰り返すとともに、勉強会やイベント参加を通して自分たちの視野を広げたり、様々な問題に対する理解を深めたりする。長期ビジョンは壮大な話だか、今自分たちのできることを考え、誰かのために何かをしたいと思い行動することに意味があり、長期ビジョンに繋がっていくものだと思っている。

*活動:現在は児童養護施設の子どもを対象としており、子どもたちを引率して普段できないような貴重な体験の機会を提供することを主な目的とする。年4回を目処に行っている。

*勉強会:イベント参加して学んだことや、多くの人に知ってもらいたいことなどを発信する場。自分たちの視野を広げることが主目的であり、活動企画の一環として行うものではないが、内容によって活かせるものは企画に活かしていく。

*イベント参加:分野は限定せず、児童福祉以外の貧困や人権問題などの様々な社会的問題に対して興味関心をもち、視野を広げて理解を深める。



勉強会もイベントも参加は個々の興味次第。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿