ONE活動報告

ちょこちょこ更新できればいいなと思ってます。
企画メンバー以外でもコメントちょうだいネ

第6回Oneミーテ  9月20日

2009-09-21 23:38:58 | Oneについて
9月20日に行われたミーテの報告です
このブログではOneの方向性について話したグループの報告をします
14日と20日に話したことが混ざってしまい、
大変わかりにくい報告ですみません・・・

日時  9月20日 9:00~11:00

メンバー(敬称略)  おらもん、きゅうりん、じゃじ、まるこ

話し合ったこと

Oneのビジョンについて
今後のイベントや勉強会の参加について
今後のOneに対するそれぞれの思い
みんなの共通した思い
第6回の活動の趣意書について

--------------------------------------------------------------------------


Oneのビジョンについて

9月14日に、「今後のイベントや勉強会の参加」とそれに関連してビジョンについておらもん・きゅうりんさん・じゃじさん・私で話し合いました。
話し合い後、内容を参加者それぞれが異なった解釈でとらえていることがわかったので、20日のミーテでそれぞれどのような解釈をしているのか確認し合いました。

14日の話し合いを終えて、今後は、短期・中期・長期の全てのビジョンを取り消して活動を行うと解釈したメンバーと、中期ビジョンだけを取り消すと解釈したメンバーと、その他の解釈をしたメンバーがいました。

それぞれの解釈のずれを確認した後、ビジョンはすべて取り消さず、実際に活動を運営するメンバーは変わっても、前の代のメンバーが作ったビジョン(に込めた想い)を引き継いでもらいたいという意見が出ました。しかし、ビジョンを掲げた活動と言うのはいろいろと縛りがあり大変でもあるので、以前のOneの活動のように、ビジョンを掲げない活動も行いたいと言う意見も出ました。




今後のイベントや勉強会の参加について

<おさらいとして14日の話し合いの様子>
14日の話し合いで、今後のイベントや勉強会の参加についてどうするかを、中期ビジョンの「視野を広げつながりを持つ」を達成することと結びつけて考えると単にイベントなどにメンバーが参加するだけでは、不十分では?と言う意見が出ました。
どうして不十分なのかと言うと、視野を広げつながりを持つと言うのは、イベント参加後に自分たちが得た知識や経験を参加者だけではなく、参加してない人にも啓蒙活動することまでを含むからです。しかし「参加していないメンバー」を広くとらえると啓蒙活動は壮大な活動になります(例えば、参加したメンバーが講演会で話すとか啓蒙活動用のHPを作るとか?)。そこで、メンバーそれぞれに意見を聞いたところ、そのような活動に力を入れるよりは、実際に子どもたちと触れ合う活動に力を入れたいという意見が共通してあがってきました。そのような共通した思いがあるのならば、中期ビジョンの「視野を広げつながりを持つ」は、これから活動を続けていく上でふさわしくないのでは?と言う話の流れになりました。

<20日の話し合いの様子>
14日の話し合いでは、「今後のイベントや勉強会の参加について」と中期ビジョンの「視野を広げつながりを持つ」を無理やり結びつけていたよねと言う意見が出ました。ビジョンと参加についてを必ずしも結びつける必要はなく、今後はビジョンにとらわれずにイベントや勉強会に参加します。
話しは変わりますが、イベントや勉強会への参加をlief内に募る際は、発案者がその都度、どのような思いで声をかけるのか明らかにし、liefに入って間もないメンバーやOneメンバー以外の人がどうしてそのようなことをしてるのかわかるようにします。また、現在発案者は、限られたOneメンバーだけですが、今後はlief内の誰でも発案しやすくなれば…と言う思いがあります。



今後のOneに対するそれぞれの思い

※これについては、それぞれにアップしてもらった方が正確だと思うので、それぞれでアップお願いします。

****9/23 ジャジ追記****
・自分たちで「よい!」と思うことをどんどん挑戦していく場
・何か見通しをもって取り組んでほしいのもあるし、一方でほんの少ししか
 興味ない人たちにもどんどん参加してもらって、彼ら彼女らが興味を広げる場
 であってほしい(Oneの入口としての場)

***********************

みんなの共通した思い(今後のOneに対して)

みんなの共通した思いは、「様々なことを考えながら、仲間と意見交換できたり、色々な場所へ足を運び、試行錯誤しながら成長できる場でありたいということ。」です。



第6回の活動の趣意書について

第5回まで使用してきた趣意書を微調整して作り直します。今回は、ビジョンが固まってなくても書ける範囲で書こうということになりました。これからアップされるものをベースに共有ファイルで添削し合います。



まるこ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるこアップありがとう☆ (ジャジ)
2009-09-23 10:54:43
14日のもまとめて書いてくれたんだね!

14日の話では、イベントや勉強会参加を無理やりビジョンに結び付けてしまって、うまくいかなくなってしまっていたことを認識したね☆

20日の話では、
Oneのビジョンについて

コンゴどうするかは保留だったね

このミーテで重要だったのは、

Oneがどんな場であってほしいかそれぞれの思いを確認しあった結果、みなの共通した思いがあって(④)、それを確認したところだと思う。

ビジョンについては、今後また機会を見つけて話していきたいね
返信する
おつかれさまー (oramon)
2009-09-23 12:54:23
まるちゃんアップありがとう(*´∀`)ノ

ここにOneに対する思いを書いてたら止まらなくなっちゃった(゜∀゜)
しかも小学生の作文みたいで読みづらい文章になっちゃった(゜∀゜)
でも、今きれいにまとめ直す時間がない~ので、また改めて。。。笑
返信する

コメントを投稿