北風と太陽

北風で生きるより太陽でいたい

荷解き時短とゴミ問題

2018年09月20日 | 日記


1人で1時間半で組み立ててきました

組立には長年やって来ましたので もうなれたものです

メーカーから出荷される各パーツは 運送時に傷が付かない様に厳重に養生されています

そのパーツの養生をカッターで切って荷解きしてゆくのですが

本体に傷をつけてはいけないと 凄~く気を使いながらの作業です

結果 1時間半の組立時間の内訳は 荷解きに45分 組立に45分です

荷解きに45分ですよ~どんだけ養生してんだって感じでしょ

メーカーも商品に傷が付かないよう厳重に何重にも養生してるもんだから こんなことになるんだよね~

分からないではないが 段ボールやら紙やらガムテープやらのゴミが大量に出るんですよ

メーカーは 商品開発と同時に輸送時の緩衝箱も同時に考えるべきです

もっと作業効率化とエコを考えないといけませんね


まっメーカー側は 組み立てる側のことなんか考えてないかぁ






最新の画像もっと見る

コメントを投稿