![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/8fc76fb6c6765779a9fbf488e907ea0e.jpg)
修理を依頼していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/224f1a261de9df8bc8d0c1580dd2eb67.jpg)
ステラリッジは インナーメッシュをウチのワンコが爪で破いたので その補修
出来上がりはパッチワークの様で きっちりココ補修しました的な出来上がりでした…ハハァ△
バローバックは いつもジッパーが生地を噛んで 凄く使いづらい状況で
いつか破くだろうな~と思っていたらやっぱり 噛んで破いてしまった でっその補修
噛まないような技術向上が必要ですね~NEWモデルは改善されているのでしょうか?
出来上がりはどこを補修したのか分からないくらい 上手く縫い込まれていました!◎
どれくらいだろう?メーカーに依頼してから手元に戻って来たの…
もう 修理に出した事さえ忘れるくらい時間がかかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます