夏は、ハーフパンツやTシャツになることから、ポケットが少なくなり、小物を入れる場所がありません。
手ぶらでいつも行動してますが、スマートフォンは必ず必要。
いつもズボンのポケットに入れているのですが。。
これが、暑い!
そして、ポケットが重くなる。
最近は、手に持って移動しています(笑)
そこで、小さいバックを探した結果、アークテリクスのバックを買いました。
ちなみに今バックは、4つ持っています。
その中でも小さいものは、Poter タンカーのショルダーとPhone Pack 。
・ポーターのショルダーは少し大きすぎる。
・Phone Packは、大きさはいいが、マチが広いため、体にフィットしない(今はガジェットポーチとして使っている)
そこで、この隙間を埋めるようなバックを買いました。
ARC’TERYXのマンティス2ウエストパックです。
お値段、約5,500円。
正規品です。(多分!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bb/8f5836c4b6532d06cc0eb5e5969fcf75.jpg?1653696544)
スマートフォンポケットがあります。
iPhone13Proがジャストフィット(薄いケース装着)です。
あ、でもこれは....Pro Maxに変えたら入りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2d/ee5598c23e1c5a7a09abf1f69ecd6885.jpg?1653696563)
ちなみにGalaxy Z Fold3を折りたたんだ状態では、収納出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/54/3ff253e03a601bb648effdb0194fd02c.jpg?1653696586)
ただ、少し上部分が出てしまいます。
入れていることを忘れて、バックを外そうとしてら、落ちるやつですね。
入るけど、ここには入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/8727531dcc5e40c3df41a7648cc80a0f.jpg?1653696586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/8727531dcc5e40c3df41a7648cc80a0f.jpg?1653696586)
そして、検索してもなかなか情報が出てこなかったNintendo Switchです。
有機ELモデルですが、なんとか入ります。
ただ、重くなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/e8e7ed38ad0f433f368f8104d6b064db.jpg?1653696586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a4/e8e7ed38ad0f433f368f8104d6b064db.jpg?1653696586)
私は、iPhone 13Pro、AirPods Pro、Galaxy Z Fold3、カードケース、鍵3本を入れて持ち歩いています。
今年の夏は、このバックで過ごす予定です。
スマートフォン収納ポケットが便利です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます