キッチン話

キッチン話のお弁当は
2010年11月より
「心を旅して」に
載せます

仕事弁当

2010-06-18 | お弁当
娘への今日の弁当

今日の娘の弁当

2010-06-17 | お弁当
今日もこの弁当箱に詰めた

可愛いいからコレにした♪

可愛い新しいお弁当箱

2010-06-16 | お弁当
外食は、フライ物が多くて
太るのが怖いと言って
可愛いお弁当箱を娘が買って来た
ちょっと小さいかなとご飯を沢山入れる
やっぱり足りなかったらしい
可愛い弁当箱で勿体ないけれど
もう少し大きいのを買い直したらと思う
カイ君の部活弁当と違って
野菜を沢山入れたら喜ぶから
私としては作りやすい。

アボガド(はなまる番組)

2010-06-14 | お弁当
アボガドを家庭では食べない私が、
はなまる(テレビ番組)で見て作ってみました

アボガドを半分にしておろし大根と大葉に醤油出食べたら
TVでは美味しいと食べていた。
自分で食べたらま~こんな物かと思う


醤油で、お刺身風に食べたらマグロ味だと言っていた
やはりTVでは美味しいと言っていた
マグロの大好きなカイ君に差し出したら
ウ~ンと言いながら一口食べてやめた
コレが我が家のコメントでした。
明日は、残りのアボガドでスープをチャレンジ

ココで言いたかった事

2010-06-14 | お弁当
孫の吹奏楽蔡が昨日

福岡サンパレスホールで

ありました

87名の中学生が素晴らしい演奏を

聴かせてくれました

聞きながら思ったことは

部活弁当を作りながら

孫に係わっていたのだと

嬉しくなりました

又、頑張って部活弁当

作りましょう♪

部活弁当6/12

2010-06-12 | お弁当
カイ君の部活弁当6/12

見えない部分
ご飯の中間にのりを敷き詰めて
醤油をかけています

はなまる(トイレットペーパー折り紙)

2010-06-07 | カイ君の折り紙
今日はカイ君が振り替え休日

はなまるを見ていたら

東大生の折り紙のクラブで

トイレットペーパー三角折りを

折り紙で色々折っていた

私はカイ君に東大生になったら

折り紙のクラブがあるから

東大に行きなさいと

冗談半分本気半分な気持ちで言ったら

テレビを見ていたカイ君が

部屋から居なくなった

何分も掛からないうちに

まだ雑だけれど見てよと言うから

トイレに行ったら

写真の鶴が出来ていた

ビックリです

まだはなまるが有っている時間です

部活弁当とおまけ弁当

2010-06-05 | お弁当

今日は、部活弁当というより
土曜日に授業参観それが終わって部活らしい
急に弁当と言われても良いように
暇な時に作って冷凍にしているのも有ります。
今日はコロッケです。
卵焼きがあまり好まないカイ君
今日はアーちゃんにも作ったから
アーちゃんの大好きな卵焼きを入れました
カイ君には我慢してもらいましょう(笑)


アーちゃんは、家で食べるおまけ弁当だから
ご飯入れとおかず入れと逆にしました
ご飯はおかわりできるし
おかずを沢山入れたらご飯も少なくて済むでしょう
お休みの日にお弁当が大好きなアーちゃんです。


5/30あーちゃんの運動会弁当

2010-06-01 | お弁当

あーちゃん(小5)運動会弁当
何時もは、8人だけれど、今回は、カイ君は部活
グランパは、同窓会旅行 
ヤングパパのご両親が毎年来てくれるから
6人分 賑やかでした


カイ君は部活弁当を持って行きました


土曜日の部活弁当

2010-05-29 | お弁当
 
トンカツ・エビフライ・牛肉のサト醤油・
キャベツのみじん切り南瓜 
軽く炒めてさっぱりドレッシングで和える
胡瓜塩もみ・ミカン缶・ご飯の上はのり玉



あーちゃんは、明日が運動会だから、
土曜日なのに学校給食無し
 あーちゃんは卵焼き大好きで入れる
お昼お家で食べる。


ゴーヤピクルス

2010-05-25 | お弁当
ゴーヤの漬け物だよと

フィリピンの友達が作ってくれた

ゴーヤピクルス

味は、三杯酢に漬けたような味でした

フィリピンのゴウヤは、苦くないから

こんなのが作れるのかな!?(・_・;?

手土産の熊本西瓜

2010-05-24 | お弁当

熊本から美味しそうな西瓜をぶら下げて
つん君がやって来た


美味しそうだから食べたくて真っ二つに切る
なんとなんと美味しいこと
フィリピンの西瓜の味を思い出した
水っぽくてまずい西瓜だったこと
やはり熊本西瓜美味しいな~♪♪

久々の部活弁当

2010-05-23 | お弁当

海外から帰ってお弁当作りが
懐かしく感じました
22日土曜日の部活弁当です

和紙1号途中2

2010-05-20 | カイ君の折り紙
フィリピンから帰ってきたらココまで出来ていました

何が出来るのかな?

2010-05-13 | カイ君の折り紙
50×50広い和紙を切って

ココまで出来ています

何が出来るのでしょう??


しばらく日本語の通じないところに行ってきます