一番変わってほしいのは首相の選任は独裁政権の長ではなく 国民投票で決めるべきだ
若い世代の考えも反映した制度だと思う、首相は議員や党首そして真剣に国に貢献でき
る人の中から選べばいい 党や派閥の影響を受けない民主的思想の持ち主が良い それも
3年程度の任期設け、国民の投票で最低任期を終えたら再選か新任投票かを問う そして
周囲の議員よりも特権を持って国民に民意を問える場を設け各党も審議に加わり諸問題を
解決して国政を担う、個人や政党政治に惑わされない法整備を行い新しい民主主義を確立
してほしい。政治資金も寄付や、献金はどんな事情においても禁止、金銭に惑わされるこ
となく決められた資金の中で行政は行われなければならない、政党機関紙などもその予算
内で発行する 官僚などの給与なども公表するべきだ、ガラス張りの政治、金に群がる企
業や資産家には政治献金よりも下層の安定生活を支援する資金を拠出するべきだ護身ばかり
では資本主義は敗退する 国防はもちろん 食料の自給率を上げないと危機は迫っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます