爺の戯言

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

最近よくある事 身障マークを盾に言いたい放題の方をよく見かけるが?

2023-11-23 13:47:27 | 日記

シルバーセンターや福祉会館など無料の施設や、趣味の会、パステルアート教室やシルバー体操教室などで

席順や場所の采配をしている人を良く見かける 一言いうとあんた誰・黙ってなさいなどと咎められる

周りの方は知っているのか無関心を装い続ける 一部の方はああいう人がいるから来たくないし来ない

のだそうだ 施設側で何か対策を取らないで放置状態だと何か起こった時の責任は誰がとるのか此れも放置

か? 感謝のない介護の世界ならすべて自分で行動しろと言いたい ありがとうの言える世の中は無いのか。

 


シルバー世代の生活の苦しさ将来は今の現役世代も引継ぎ苦しむ

2023-11-22 21:15:44 | 日記

日本の政治は国民とかけ離れ一部の企業や世襲議員等利益の還元環境が大きく変わり円安も物価対策も

後手後手、金銭感覚のヅレた人々が世の中を廻している数パーセントの富裕層だけの世界だ、戦争と同じく

人の命を軽んじる世界になりつつある、自分さえ良ければと世の中を汚染している。

 

Japanese politics is far removed from the people, and the environment in which profits are returned to some companies and hereditary members has changed significantly, with the weak yen and price measures

It's a world where only a few percent of the wealthy run the world, people who are slow to move and have a poor sense of money, just like in war.

The world is becoming a place where people don't value human life, and people are polluting the world as long as they are happy.