TokyoRose

気ままに、気軽に、気の向いたときに、好きなときに、かるくね!

夜のウォーキング

2018-09-13 23:12:37 | しゃしん関係の
週末はまた暑くなると予報が出ていますが、すっかり秋の気温ですね。
涼しかったのに昨晩、今晩と仕事帰りに運動をかねてウォーキングを
しながら会社のある霞ヶ関から帰りました。




Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/8秒 ISO2000 AWBオート



丸ビル5階の展望デッキから見る東京駅
Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F4.5 S1/4秒 ISO800 AWBオート



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F7.1 S1/2秒 ISO1000 AWBオート



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F7.1 S1/10秒 ISO1000 AWBオート


行幸通りから東京駅

Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/8秒 ISO2000 AWBオート
ここに限らず、最近結構な確率でウエディングの前撮りしてる方々がいるのですが
ちゃんと許可を撮ってるのでしょうか?
この日も4組ほどいましたが、通行を制限されるといくら許可があるとはいえ
はっきり言ってウザいです!


そこから神田へ転進

あんこう鍋のいせ源
Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/10秒 ISO1000 AWBオート
高そうなお店~



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F7.1 S1/5秒 ISO2000 AWBオート



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F7.1 S1/8秒 ISO1000 AWBオート


万世橋に到着から秋葉原へ

Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/20秒 ISO1000 AWBオート



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/13秒 ISO1000 AWBオート


いつ来ても何時に来ても賑わってるね~

Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/30秒 ISO1000 AWBオート


ここから御徒町~上野と歩いたところで雨が降り出して目的地の西日暮里駅は断念。
途中に寄ったハードオフ御徒町店にてキヤノンのFD用エクステンションチューブ
全セットがジャンクかごに入っていたので300円でサルベージ。
結果、この日のウォーキングは7.3キロでした。
西日暮里まで行ければ10キロだったのにな~


そして本日リベンジ!が、今日は降り出しが早かったな~
日比谷公園でひまわりを撮影して


aIMG_5365
Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/15秒 ISO3200 AWBオート



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F5.6 S1/20秒 ISO3200 AWBオート


二重橋付近でお堀のうつりこみ撮って

Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F6.3 S1/2秒 ISO2000 AWBオート



Canon EOS 5DMark2+EF24-105mm F3.5-4.5 STM 
F6.3 S1/2秒 ISO2000 AWBオート


この後、大手町を過ぎたあたりで雨がポツポツ
新御茶ノ水までは傘無しで行けそうにもないので大手町まで戻り電車で帰宅。
また今度リベンジだね


NFD35-105mmを予定していたけど、後日アップします


おしまい










キヤノン AE-1プログラム 後編(新井薬師)

2018-09-13 16:19:33 | しゃしん関係の
先月の26日、新井薬師でお世話になっている東京フィルムカメラ修理工房さんへ
向かう途中に撮影した写真。



新井薬師前駅で鉄撮り
西武線の特急とか準急とかJRにはない構成だと、乗っていいのかな〜とか迷う



フィルムってこんなに暗部と明部がナチュラルに描写したんだっけ・・・
この日は酷暑、平日の昼間で車も人もまばら。



外に出されたインコ?さんたち。
簾があるとはいえ暑いだろうな〜 お家に入れてあげればいいのに〜



インコさんは、床屋さんのペットでした〜(笑)



動いてるんだけど、見た目がこれだとちょっと買うのに躊躇しちゃうよね〜



フィルムをモチーフにしたポスター



豪華な門に飾り付けされてたバラ



誰かのお家のお花。50mmマクロの威力〜(笑)



誰かのお家のお花。50mmマクロの威力〜(笑)



すべて共通レンズは、50mmF3.5マクロ・フィルムは、フジC200



これで50mmF3.5マクロで撮影した写真はおしまい。
次回は、NFD35-105mmF3.5の写真アップします。











キヤノン AE-1プログラム 前編(舎人神社)

2018-09-13 13:06:56 | しゃしん関係の
エレクトロ35CCを引き取りに行ったとき、地元の神社での写真。
面倒くさくなったので、撮影はProgram撮影(笑)



枯れたあじさい。ちょっとアンダー







露出補正無しで空を撮影
なかなか柔らかい良い描写してる。結構好きかな〜






ちょっとオーバー。緑が少し明るすぎますね〜







神社の影にあった水場。
アンダーかな〜って思ったけど、結構良い描写してる。






露出補正してないのここまできれいに撮れるなんてキヤノンのプログラムって

優秀なんだな〜 てか、俺の露出設定が下手なのか・・・





この時は、さすがに暗部でAEロックしてるので屋根に隠れている部分に露出を

合わせて撮影したからきれいな露出だな。





まずは、前編終了





レンズは、共通でNFD50mmF3.5マクロ
フィルムは、フジカラーC200