
新年四日目なのにもう週末寒冷薄晴れ東京の今朝であります。 姉夫婦は埋め立て地方面のフィットネスクラブへ、弟であるオイチャンは仕事部屋引き籠もり泡漬け二日目。 そろそろ市中巡察取締りに出陣しやうカシラハツネギ、アーメン。 ◇冬のパリから冬のリヨンへ、今度は一週間ホド滞留して旧市街徘徊三昧の頃。 |


新年四日目なのにもう週末寒冷薄晴れ東京の今朝であります。 姉夫婦は埋め立て地方面のフィットネスクラブへ、弟であるオイチャンは仕事部屋引き籠もり泡漬け二日目。 そろそろ市中巡察取締りに出陣しやうカシラハツネギ、アーメン。 ◇冬のパリから冬のリヨンへ、今度は一週間ホド滞留して旧市街徘徊三昧の頃。 |
「リヨンのタッセルを見に行ってちょうだい!!」とよく言ってます。
いずれ絶対行くと思います。
その時はまたお伺いしますが、リヨンってどんな街ですか?
リヨン、新市街は駅とマルシェ以外取締りしていないので殆ど分かりませんが、
旧市街はとても魅力的な街です。
高い建物の屋根もパリの様なトタン葺きではなく、瓦葺きが目立ち、
イタリアっぽいなと思ったのが第一印象です。
歴史的にもイタリアとの繋がりがあるようです。
織物は拙者の理解の範疇外なのですが、文献的に有名ですね。