![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/d4edaa6530b7bda7fda40e8b8be412ba.jpg)
真っ青冬晴れ特冷週末東京の昼過ぎであります。 気が付けば冷気が呼吸器に大敵な年頃と相成り、庭先で一つ咳をしそう的、ぁ、アレはオバサマ方の特技だっけか、南無・アーメン。 ◇↑ パリ・冬景色はサンジェルマンデプレの広場から遙かモンパルナスタワー方面を愛でた記録。 |
↓ 宿すぐ近くの馴染み酒場とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/3c841aed382e5bb896150a682e22b3c3.jpg)
↓ 目休め、左下のボンボンの色味とチヨコレヱト各種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/17/a15120af683211fd44eeed2cf6fefae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/a2ae2932fd5870b5a0709b3fab3751dc.jpg)
↑↓東京・原宿、表参道から明治通りを越え、南に向かう路地の夜景色(Feb/2004)と昼景色(Dec/2003)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/14caa493dbd97dd712890767f387582f.jpg)
真っ青冬晴れ特冷週末東京の昼過ぎであります。 気が付けば冷気が呼吸器に大敵な年頃と相成り、庭先で一つ咳をしそう的、ぁ、アレはオバサマ方の特技だっけか、南無・アーメン。 ◇↑ パリ・冬景色はサンジェルマンデプレの広場から遙かモンパルナスタワー方面を愛でた記録。 |
国内の古い画像データ、温泉旅館の様に増築(増設)を繰り返したバックアップ用ストレージに分散しているので探し出すのがチョイ手間であります。
気力が大切...
日本語見当たらない。。。
なんとなくニセパリ的
この一帯、当時は未だ戸建ての住宅が多かったのですが、今頃は跡形もないか...
漢字表記は施設のデザイン意図と融合が簡単ではないので易きに流れるでしょうね。
一方、西洋で日本テーマの商業施設に漢字表記のサインがあると相当違和感があります。
中華街の様にあれだけ集合すれば一帯が異国風になるのですが。