![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/490c2cf4d60931ee808f97eb6acf8adc.jpg)
籠城か蟄居か謹慎か引き籠もりか、ヨクワカンナイ東京、今のところ晴れている昼前であります。 脳波にも波乱見られず真っ平ら的。 こんなコトでヨロシイのでしょか。 これまたヨクワカリマセン。 ◇少し陽の当たる写真をと探し出したD100時代のウィーン、ナッシュマルクトの海BARで海鮮ランチをCanon Ixy 400で確かめた之図。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d8/878b0fe6ef1b678712d2e3c93c4ac509.jpg)
籠城か蟄居か謹慎か引き籠もりか、ヨクワカンナイ東京、今のところ晴れている昼前であります。 脳波にも波乱見られず真っ平ら的。 こんなコトでヨロシイのでしょか。 これまたヨクワカリマセン。 ◇少し陽の当たる写真をと探し出したD100時代のウィーン、ナッシュマルクトの海BARで海鮮ランチをCanon Ixy 400で確かめた之図。 |
一駅先のアソコは自粛要請が出る前に早々と自主休業。
当地の一軒は「座席の間を空けて」営業中ですが、
仮に「自覚無しに感染していたら」が碇になって出陣自粛。
肝試しするほど物好きじゃないし。
大金が貯まりそう!!!
もともと張り合うことは、滅相もありませんが
プロっぽいカメラですね〜。
D100 は拙者には初めてのデジタル一眼レフカメラです。
それ以前はフィルム一眼とサブにコンデジでした。
因みにデジタルカメラ自体は1994年頃から、何台買い代えたか...現在 Fujifilm X30で更新停止。
デジタル一眼はD100/D200までASPサイズ。
以降 D700/D800/D810/D850がフルサイズ...
これももう更新しないツモリの予定の計画です。
可哀相なお財布。