空中監禁中 2011-11-14 09:29:23 | VIENNA 三年振りの成田の今朝であります。 勢い余って成田早着、フライトはOS052 成田発12:15 ウィーン着は16:10(8時間の時差が漏れなくオマケで付いてくる)。 アッチに着くまでお別れであります。 行って来ま~す。 ◇当分こんなカンジ的之図。 #海外旅行 « 詰物完了 | トップ | ケルントナー2011 »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Re:noreizoko さん、 (ooawakui) 2011-11-15 10:30:20 おはようさん。さてさて、何から始めようか。先ずは寝不足回復が必要なんだけど... 返信する Re:(nori_chiku さん、 (ooawakui) 2011-11-15 10:27:14 おはようさん。暫く皆さんの脱國を眺めて我慢していたのですが、やっと、やっと久し振りの脱國。準備万端・気合い万端・体力低下・小さい印刷苦手。まっ、それなりにそれなりに楽しみたいな! 返信する Re:kおばちゃん (ooawakui) 2011-11-15 10:23:46 おはようさん。久し振りの脱國にずいぶん気疲れしましたが、何とか来た!カンジ。今日の夕方酒飲みの村へ行く積もりの予定であります。さ~て。 返信する Re:white さん、 (ooawakui) 2011-11-15 10:20:44 おはようさん。三年の間にケルントナーの建物工事は大半が完了、ちょっと近代化しちゃったけれど、久し振りに来れた嬉しさが許すカンジ。さて、欲張らずに楽しみたいな! 返信する Re:moppy さん、 (ooawakui) 2011-11-15 10:17:29 おはようさん。無事到着であります。土日の勤労会場に行けぬのが残念でありますが、その分も楽しみたいもんであります。 返信する Re:kukkanen さん、 (ooawakui) 2011-11-15 10:11:14 おはようさん。長い草鞋ならぬ長い空中監禁でゲンナリしつつもウィーンの地に立つ事が出来ました。三年振り、更に中国人観光客の勢力拡大中のカンジです。今日は霧で夜の街も白かったであります。 返信する Unknown (noreizoko) 2011-11-15 01:35:12 心待ちにしておりました。楽しみであります!!! 返信する Unknown (nori_chiku) 2011-11-14 23:35:45 いってらっしゃい~~(って、もう到着しそうな時刻ですけど)楽しんできてくださいね~~くれぐれも膝のご機嫌だけは損ねませんように。。クリスマスシーズンのウィーンやパリ!記事のupがいまから楽しみ♪あ それから、築浅き婦女だけでなく築浅きメンズの写真もお願いしますね~~ 返信する ちょっと目をはなしたすきに・・ (kおばちゃん) 2011-11-14 17:17:25 あれれ・・もうそんな時期になってしまったんですね。先週はちょい忙しくて目を離していたすきに・・ようやく私の方は・・セディ村に辿り着く・・ところまで来たのに。。楽しんできてくださいね! 返信する ご一緒したい (white) 2011-11-14 16:44:08 3年ぶりの外遊!おいちゃんの旅はどんなんかなぁ。。足の向くまま、気の向くままでしょ。レポート楽しみだわ。 返信する Have a nice trip! (moppy) 2011-11-14 13:09:18 ついに出発ですね!いってらっしゃい~おもどりは年末ですね。おおいに楽しんで下さい!(ワタシの分も) 返信する 待ってました~ (kukkanen) 2011-11-14 11:15:27 まだ、今頃は機上の人かな?生ウィーンの写真、楽しみにしています!クリスマス市の立つウィーン・・・一度行きたいものです、外はキリっと寒くても、家の中に入るとほっこりと温か~いいですよね~! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さてさて、何から始めようか。
先ずは寝不足回復が必要なんだけど...
暫く皆さんの脱國を眺めて我慢していたのですが、やっと、やっと久し振りの脱國。
準備万端・気合い万端・体力低下・小さい印刷苦手。
まっ、それなりにそれなりに楽しみたいな!
久し振りの脱國にずいぶん気疲れしましたが、何とか来た!カンジ。
今日の夕方酒飲みの村へ行く積もりの予定であります。
さ~て。
三年の間にケルントナーの建物工事は大半が完了、ちょっと近代化しちゃったけれど、久し振りに来れた嬉しさが許すカンジ。
さて、欲張らずに楽しみたいな!
無事到着であります。
土日の勤労会場に行けぬのが残念でありますが、その分も楽しみたいもんであります。
長い草鞋ならぬ長い空中監禁でゲンナリしつつもウィーンの地に立つ事が出来ました。
三年振り、更に中国人観光客の勢力拡大中のカンジです。
今日は霧で夜の街も白かったであります。
楽しんできてくださいね~~
くれぐれも膝のご機嫌だけは損ねませんように。。
クリスマスシーズンのウィーンやパリ!
記事のupがいまから楽しみ♪
あ それから、築浅き婦女だけでなく築浅きメンズの写真も
お願いしますね~~
先週はちょい忙しくて目を離していたすきに・・
ようやく私の方は・・セディ村に辿り着く・・ところまで来たのに。。
楽しんできてくださいね!
おいちゃんの旅はどんなんかなぁ。。
足の向くまま、気の向くままでしょ。
レポート楽しみだわ。
おもどりは年末ですね。おおいに楽しんで下さい!(ワタシの分も)
生ウィーンの写真、楽しみにしています!
クリスマス市の立つウィーン・・・
一度行きたいものです、
外はキリっと寒くても、家の中に入ると
ほっこりと温か~いいですよね~!