![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/763b456eecd97be24f327f3326d53d0e.jpg?1581285795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/57/8932d42f5dcc5522058f8cc8695fe0ee.jpg?1581285795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/3c40d35601926588d36819d831df18ea.jpg?1581285795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/50/dcdaa0f0b62eba1af3d0012835081aeb.jpg?1581285795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/72/52ed785515337b3dc77e60dbecfc84e2.jpg?1581285799)
年間100回の練習も全て全体練習というわけではなく別々の場所でパート練習をやることも多々ある。
その時に踊り子は既存の阿波おどりCDを聴いて踊っているらしく自分の連の鳴り物の音を録音してほしいと何年も前から言われていた。
やるやる詐欺を繰り返し早数年。
鳴り物選抜メンバーで「東京新のんき連録音部」を立ち上げようやく始動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/6f11d773ed91d47d231056e4d88d559a.jpg?1581286833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ba/5c2f97927ec516024ea45b7878c2cd82.jpg?1581286833)
2時間とコンパクトな中次々と演奏しては録りを繰り返す。
録音担当J、そして踊り子監修のもと初回にしてはなかなかうまくいったと思う。
またまだやらなきゃいけない項目はたくさんあるが次回は来月に5時間。
多分5時間じゃ足りないと思うけど。
ひとまず皆さんお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/3e1026c5d77e45765c9e6272cddba492.jpg?1581287153)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7c/92197356860d5f5a0c927eb31e0175b7.jpg?1581287153)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます