我が家のこと、たまに報告いたします

ゴルフ狂いの夫、長男(9歳)長女(7歳)との日々を綴ります。

ダンさんに負けてバーミヤン

2013-01-10 | 宇都宮ライフ

今日も仕事から帰ると、お休み満喫中のダンさんがお腹を減らして待ってました

こんなふらふらになってる人、待たせてごはんなんて作れないよ…と

本日の夕飯も外食決定

 

それぞれ行きたいお店を言ってみることに

 

私 『東日本ホテル』

ダン 『バーミヤン』

 

私 『CAFE IRORI』

ダン 『バーミヤン』


私 『ALOHANA』

ダン 『バーミヤン』


私 『Magic Town cafe』

ダン 『バーミヤン』



しょうがないなあ…

 

 

私 『ココス…』


で、どうだ

 

ダン 『バーミヤン』



ということで、今夜はバーミヤンになりました


バンバンジーサラダ、フライドポテト、餃子を頼み、しばし談笑

  


中華丼とたっぷり野菜タンメンでしめてきました

主菜の二品は、写真を撮るのも忘れ…


今夜はガツンと食べて、ダンさん満足してくれました

ごちそうさまでした




AGカフェ

2013-01-09 | 宇都宮ライフ

今夜はダンさんと外食してきました

 

実はダンさん、今週冬休みをとってまして

たまたま今回は、まわりの人との調整でこの時期になったわけですが

先週仕事始めの日に一日会社へ行って、またすぐ休みって…ねえ

 

日中はゴルフの練習に励んでいるようで

私が仕事から帰ると、お腹がすいてふらふらになっていたので

え~い、今夜は外食だ

ということで、大好きな AGカフェ

 

高台にあるとても落ち着くカフェで、暗い坂道にひっそりとあります

 

 

外から見える店内はこんな感じです

 

 

ディナーコースは3種類あって、私たちはデザートが充実しているコースにしました

 

まずは前菜

 

暗くて分かりづらいですが、野菜たっぷりでおいしかったです

特に、手前のタコとじゃがいものなんとか?が、ダンさんに好評でした

 

 

ダンさんは、自家製味噌ソースのハンバーグとふろふき大根

ダンさん、いつもハンバーグ選ぶ気がするなあ

 

 

私は、たらの白子と新里ネギのクリームソース 

柚子の香りぷんぷんのペンネです

 

 

自家製パンがおいしくて、おかわりできるのか聞いたら

追加料金とのことでした100円だけど(笑)

デザートも控えてるからがまんがまん

 

 

デザートきました

ダンさんセレクト とちおとめいちごのロールケーキ

 

 

 

私のセレクト スフレショコラ

 

 

ロールケーキが大きくて、いいなあ~と思ったけど

スフレショコラは小さいのに、濃厚で食べ応えがあり大満足でした

 

きなこミルクを飲んでほっとタイム

 

 

私がのんびりしてたら、ダンさん飽きてしまったようなので早めに切り上げました

やっぱりカフェは女同士だなあ、と思いましたが

まあ、たまにはダンさんも経験してみるのもいいでしょう

 

 

最後にお会計のところにスコーンがあると、どうも買わずにはいられない

今日のスコーンは、小豆とプレーンでした

 

明日の朝ごはん(の足し)にしよっと

 

大食いダンさん、なんと帰宅後にカップラーメン食べてました

これでいい加減、お腹は満足できたはず

 

やっぱりカフェは女子とだな

 

 

 

 

AGカフェ

宇都宮市山本3-14-7


スープあれこれ

2013-01-08 | 宇都宮ライフ

年末年始の好き勝手してた食生活を気にして

連日スープを作ってます

 

 

まずは定番のニンジンスープ

 

 

久しぶりのヒット作 長芋のとろとろスープ

じゃがいものスープより濃厚

 

 

そして、ジュースなんだけど温かいからスープっぽい

りんごキウイみかんスープ

 

 

 

これで少しはデトックスできたかなあ

 

それにしても、クッキングブレンダーは便利です


大根ソテー雑炊

2013-01-07 | 宇都宮ライフ

今日は七草粥の日ですが、どうも私たちふたりにはパンチにかけるので

どうしようかな~、と日中悩み(仕事は…

胃にやさしいものであればいいやで解決

 

大根ソテー雑炊で代用することにしました

 

かまどさんで大量にできあがり~

 

 

年末年始の食べ過ぎを反省して

豆腐とアボカドのサラダ、もやしとしめじのお味噌汁で質素に

 

他に作るのがめんどうだっただけですが…

 

これで胃は休まったかな

て、食後にアイス食べちゃえ

 


小島よしお、ベルモに登場

2013-01-06 | 宇都宮ライフ

今日は、年末から空っぽだった冷蔵庫にいよいよ限界を感じて

気合を入れて買い出しに行ってきました

宇都宮市民の集まるショッピングモール  ベルモール です

 

通称ベルモは、イトーヨカドーや専門店、レストラン、映画館、スポーツジムや温泉施設までそろっているショッピングモールです

なぜかアルパカ広場があって、動物園に行かなくともアルパカに会えます

 

月曜日に職場で、週末ベルモへ行ったことを話すと

うちも~うちも~ の声が出ます

なので、休日だからといって気を抜いた格好でいると

うっかり知り合いに会ってしまう要注意スポットでもあります


私が食料品を買っている間に、ダンさんはゴルフ5で遊んでいるので

ふたりにとって都合が良く、お気に入りの場所です

 

今日は年明け初ベルモということで、ランチは宇都宮市民御用達 ステーキ宮 に決定

ステーキ専門のファミリーレストランです

 

 

 

栃木県の他にも店舗はたくさんありますが

東京にはないので、こっちに来てから知ったお店です

 

ランチはライスおかわり自由で、スープバー付き

 

 

アボカドとトマトのサラダ

 

 

ダンさんの頼んだ 宮ランチ

 

 

私は こんがりチキングリル

 

お腹いっぱいになりました

 

 

食べ終わって、KALDIで輸入お菓子でも買おうとしていたときに

近くのイベントスペースから、ずんずんずんの音楽が…

 

あっと気付いたのは、ふたり同時でした

 

『小島よしおだーっ』

 

急いで向かうと、すでにこんな状態でした

 

 

隙間からちょろっと覗いてみると、まさに小島よしおでした(て、当たり前

海パンひとつで踊ってました

子どもから大人まで大喜びで、芸人さんてすごいな~と実感

私たちも興奮しました

 

宇都宮では、芸人さんが来るのは東武かベルモくらいなので

東京よりも気軽に会える機会が多いように思います

U字工事にはもっと会えるかと思っていたのに

まだ一回しか見たことありませんが…

 

今日は思わず、小島よしおに元気をもらいました

明日職場で話したら、他にも元気もらった人いるだろうな

 

 

 

ステーキ宮 ベルモール店

宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール1F