東日本大震災復興支援市民活動ネットワーク宮城(代表:阿部 寛行)

※H27年4月を持ちまして本活動は(社)Kotネットワーク本吉に引継ぎました。本ブログは4年間の活動の記録です。

心の耕しキャンプin春野

2011年07月19日 | 日記

浜松市市政100周年記念 夢と希望を持って未来へ
心の耕しキャンプin春野
~被災した子どもたちのために~


宮城県を中心に、被災された家族の方々を対象として参加費、諸費無料で静岡県浜松市にてキャンプを行います!

内容としましてはシカ肉をつかったBBQや浜松のうなぎ料理食事会、 
ほか自然体験として山の探索、昆虫採集などを行う予定です! 
子どもたちは夏休みの自由研究はこのキャンプで終わらせちゃおう♪ 
静岡県浜松市で美味しいもの食べて、いっぱい遊んで楽しんじゃおう!
ひと夏の楽しい思い出作りをお手伝いします!!!
みなさまぜひ、ご家族お揃いになってご参加ください 
【※注意】雨天時などは予定されたイベントが変更されることがあります。 

●対象:小学1~6年生のお子様がいらっしゃる家族の方々 
●日時:7月24日(日)~31日(日)(24日、31日は移動日) 
●場所:春野山の村 静岡県浜松市春日野杉943-1 
●募集人数:定員50名

心の耕しキャンプin春野 イベント趣旨

静岡県は浜松市、都会っぽさと田舎っぽさが混ざっていてとても住みよい街です。
僕は宮崎県出身で、進学のためここを訪れたいち大学生なのですがとても浜松市を気にいっております^^
とっても良い街です。

東日本大震災の後、スポアートサポートとうかいを立ち上げ震災復興支援活動を行ってきました。その活動を通して中学生から大学生、社会人の方々…と多くの熱い心をもった方々に出会いました。
浜松には良い人がたくさんいる。そして良いめぐりあわせがたくさんあります。

そんな町、浜松に被災した子どもを含む家族の方々をお呼びして遊んでいただきたい!
ここ浜松の良さを知って、堪能していただき、楽しんでいただきたい!!!
浜名湖鰻や浜松餃子、鹿肉BBQなど美味しい料理もご用意して、
家族で夏休みの楽しい思い出を作っていただきたい!
いっぱいの笑顔で震災の悲しい記憶を少しでも吹き飛ばしたい!!

そんな思いから、春野山の村を使ったキャンプを企画いたしました。
大学生ながら出来る事って何だろう。お金もない、ツテだって少ない。
そんな僕たちに出来る事って何だろう?
被災された方々のために出来る事って何だろう?
被災された子ども達に笑顔になってもらうにはどうしたらいいだろう?

悩む日々の中、大人の方々の大きな力も借りることができ、「よし!浜松市で被災地の方々を呼んでキャンプを行おう!こちら(浜松)に宿泊していただき、楽しいイベントやおいしい料理などを用意して笑顔になっていただこう!」とキャンプの実行を決断しました。

4月2日、初めて現地の状況を、津波の、地震の恐ろしさを目の当たりにして
それを思うとただただ胸が苦しくなる毎日が続きました。
現地での活動を終え、静岡に戻ってきてから浜松市の大学生を中心に活動する団体を立ち上げ、復興支援活動に携わってまいりました。

避難所で出会った子ども達、被災した子ども達、実際に被災していなくとも友達や家族、親戚の方が被災した子ども達。拾いきれない悲しみが被災地にはあります。でも少しずつ、僕らの力で、元気を笑顔を取り戻していきたい!!!

もっと笑顔の輪が広がりますように!被災地のみならず浜松市!静岡県!日本全国が笑顔であふれますように!キャンプの準備、またこれからの活動を行って行きます!^^

表に出て活動をしてみると学生の力ってとっても大きい。けどやっぱり小さい。
大学生、また社会人のみなさまの力が必要です!
是非ご支援ご協力の程よろしくお願いいたします!


NPO団体スポアートサポートとうかい代表 大薗政伍


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。