大晦日と言えば、やっぱり年越しそばですよね。
関西、九州からご提供いただいたおいしいおそばを、みんなでついたお餅が入ったお雑煮と一緒に、気仙沼の小泉地区の方々、大阪からのボランティアのみなさん、そしてネットワーク宮城のメンバーで美味しくいただきました。
午後から風が冷たい日だったので、温まったな~。
おそばは、キッチンカーでも蔵内地区のみなさんにも食べていただきました。
こういう時、キッチンカーは大活躍です!
そして、年越しイベント!
地元の方と一緒に、これまでの事、そして、これからの事を色々と話をしました。
その中で、震災前と震災後の小泉地区の写真をみんなで見ました。
写真は、確かに同じ場所である事はわかるのですが、その事実を受け入れことは…
小泉地区の方々の悲しみを感じずにはいられません。
ここ小泉地区では、「明日を考える会」が発足しており、小泉の再生やコミュニティー作りについて話し合いが進められています。
活動支援金なども受け付けていますので、是非、こちらのHPをご覧下さい。
http://www.saiseikoizumi.com/
記事:Z(ぜっと)