おおさと小学校おやじの会   

普段子育てを母親に任せきりのおやじ達が、共に考え合い子供たちとふれあう機会を作り合うおやじ会の活動日記です!

221022校内美化②

2022年12月30日 | おやじの会活動日記

新型コロナウイルスの第7波も収まって次の感染者ピークが来る前に活動できたらと学校側と交渉したところ、過去に実施したこともある遊具のペンキ塗りに決まりました。ペンキ塗りはそれほど危なくないので、今回は子供の参加も可にしました。

 

運動会を縮小した体育Weekに向けてということで、サッカーゴールを移動して欲しいという依頼があり、力仕事はおやじの会の得意種目なので、本番前に瞬殺しておきました。

 

ペンキ、刷毛や軍手などは学校側が準備してくれたものを使います。2Lペットボトルの下半分を個人用容器としてうまく活用しています。

 

このような水性ペンキを水で薄めて使いましたが、ご想像の通り遊具には水平面は殆どなく、塗ったそばからどんどん垂れてくるので、粘度が高い方が塗りやすいです。最初は水で薄めていましたが、勝手が分かってくると原液のまま塗る人が増えました。あと、黄色と赤は下地の鉄が透けて見えることもあり、3色の中では青が最も綺麗に映えました!

 

錆びでペンキが浮いてしまっている部分も多いので、ペンキを塗る前にヘラやワイヤーブラシで剥がす作業(いわゆる下地処理)が必要となり、二手に分かれて作業を行います。

 

ペンキ塗り部隊はどんどん塗っていきます。子供も作業できるから楽しいですね~(ただし、汚れても良い服を着せてください)

 

作業前後比較①

 

作業前後比較②

 

作業前後比較③

 

今回が初参加というメンバーもいましたが、作業後の集合写真です。

何と言っても見た目が劇的に鮮やかになるので、ペンキ塗りは達成感が半端ないですね! 手伝った子供達も、後日学校で「ここは私が塗った」と言えるので、貴重な経験になったのではないでしょうか。おやじの会のピンクTシャツもペンキだらけになった人も多いと思いますが、これも勲章の一部でしょう。参加された皆さん、お疲れ様でした。

コメント    この記事についてブログを書く
« 220611校内美化 | トップ | 221105けやきの森まつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おやじの会活動日記」カテゴリの最新記事