子供の新車が届きました、震災の影響で何ヶ月遅れ・・・、流石普通車、走りがとてもスムーズで音も静かです。
湖水パールの会社見学、玄関ロビーにバスタブいっぱいの湖水パール、手掴みの許可と撮影の許可を頂いたので片手に乗せてみました、重さも有ってちょっと幸せな気分になりました。
愛用のミッション車、クラッチ板の交換で乗れなくなり、何時もは利用しない代車を借りる事になりました、車検に出して以来おかしいおかしいと思いながら運転していたのが、オイル交換ついでに相談してみたら、何の事は無い、車検の時にクラッチ板も交換した方が良いよと言われていたのをすっかり忘れて居たのでした、エンジンだと思って居たのが、実はクラッチ板がやばい状況だと知らされ、往復100キロを出掛けるのが恐くて代車でおでかけとなりました、初日は急発進するやらエンストするやら一寸やばい感じでしたが、初心者並みの運転でも何とか無事に往復出来ました、車屋さんが探してくれたミッションの代車、オートマは運転した事が無くて、この先も運転する予定は無いのですが、ミッション車が何時まで生産されるかが心配です。
パイナップル花??? パイナップルには似ていますが花の名前は不明です。
いただき物ですが珍しい、初めて御目にかかりました。