退院して2週間がたちました。
私には毎日していることがあります。
入院中の流れがそのまま・・。それは読書です。
3年くらい前に読んだ自己啓発の本に
"21日間実行し続けると、習慣になる"
みたいなことが書いてありました。
たしかに、その通りな気がします。
入院中、元気なときはいつも本を読んでいました。
すると、退院してからも、本を読みたくてウズウズ。。
今は基本、寝る前に本を読む時間を設けています。
私の中で、習慣化したみたいです。
そして今日は、入院中に読んだ本の中で、心惹かれた文章をここに残そうと思います。
後で、読み返したときに、このときの心情を思い出せるように・・
・新しいことをはじめるには、3人に話を聞きなさい。まずは、尊敬している人。次が、自分には理解できない人。3人目は、これから新しく出会う人。
・子供が夢を語って努力を始めたとき、それを信じて暖かく見守る。
・子供に大人の理想を押し付けない。本人がワクワクすることだけさせる。それが子供の感受性ややる気をはぐくむ。
・子供に向き合う手間を惜しんで怒ったらおわり。なんでそうしてしまったのか、よく話を聞くべき。よくよく話を聞くことが大切。
・子どもがワクワクする大きな目標を設定してあげて、そこに至るステップを小さく刻んで"できる"体験を積み重ねさせる。それを何か月も続けてもらう。親もあせらないで、見守る。そして、小さな成長を一緒に喜ぶ。
わたしは結婚して間もなく、子どもがいませんが、これらはゆくゆく子どもが産まれたときの、子育ての参考になるかな、と思った部分です。
そして、
・お世話になった人や大切な人を喜ばせてあげられる人生にしたい。
・辛い経験こそ大切なものを色濃く見せてくれる。
・生きてると、こういうこともありますね。
これらは病気になった状況、入院中のベッドの上で、すごく心に響きました。
そして最後に、わたしが1番気に入っているのがこちら。
あなたの方からみたらずゐぶんさんたんたるけしきでせうが
わたくしから見えるのは
やっぱりきれいな青ぞらと
すきとほった風ばかりです。
これを読んだとき、自然と涙がでました。
28際の誕生日に脳腫瘍が発覚し、治療で髪の毛が抜け、楽しみにしていた結婚式や旅行も延期・・
やりたいことも制限され、他人からみたらひどい状況です。
でもわたしは、それを不幸と思っていません。
まさに、この詩と一緒だと思いました。
命があることが有難い。
そう思える私は幸せだなあと、思った詩です。
これからも心に響く本に出会ったら、残していこうと思っています。
私には毎日していることがあります。
入院中の流れがそのまま・・。それは読書です。
3年くらい前に読んだ自己啓発の本に
"21日間実行し続けると、習慣になる"
みたいなことが書いてありました。
たしかに、その通りな気がします。
入院中、元気なときはいつも本を読んでいました。
すると、退院してからも、本を読みたくてウズウズ。。
今は基本、寝る前に本を読む時間を設けています。
私の中で、習慣化したみたいです。
そして今日は、入院中に読んだ本の中で、心惹かれた文章をここに残そうと思います。
後で、読み返したときに、このときの心情を思い出せるように・・
・新しいことをはじめるには、3人に話を聞きなさい。まずは、尊敬している人。次が、自分には理解できない人。3人目は、これから新しく出会う人。
・子供が夢を語って努力を始めたとき、それを信じて暖かく見守る。
・子供に大人の理想を押し付けない。本人がワクワクすることだけさせる。それが子供の感受性ややる気をはぐくむ。
・子供に向き合う手間を惜しんで怒ったらおわり。なんでそうしてしまったのか、よく話を聞くべき。よくよく話を聞くことが大切。
・子どもがワクワクする大きな目標を設定してあげて、そこに至るステップを小さく刻んで"できる"体験を積み重ねさせる。それを何か月も続けてもらう。親もあせらないで、見守る。そして、小さな成長を一緒に喜ぶ。
わたしは結婚して間もなく、子どもがいませんが、これらはゆくゆく子どもが産まれたときの、子育ての参考になるかな、と思った部分です。
そして、
・お世話になった人や大切な人を喜ばせてあげられる人生にしたい。
・辛い経験こそ大切なものを色濃く見せてくれる。
・生きてると、こういうこともありますね。
これらは病気になった状況、入院中のベッドの上で、すごく心に響きました。
そして最後に、わたしが1番気に入っているのがこちら。
あなたの方からみたらずゐぶんさんたんたるけしきでせうが
わたくしから見えるのは
やっぱりきれいな青ぞらと
すきとほった風ばかりです。
これを読んだとき、自然と涙がでました。
28際の誕生日に脳腫瘍が発覚し、治療で髪の毛が抜け、楽しみにしていた結婚式や旅行も延期・・
やりたいことも制限され、他人からみたらひどい状況です。
でもわたしは、それを不幸と思っていません。
まさに、この詩と一緒だと思いました。
命があることが有難い。
そう思える私は幸せだなあと、思った詩です。
これからも心に響く本に出会ったら、残していこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます