今日から新たに車検を受ける車に貼られるステッカーの位置が変わります。
今までは フロントガラスの中央上部(ルームミラーあたり)でしたが 右ハンドルの車なら 運転手から見てフロントガラス右上部に貼ることになりました。
今 ついている車検ステッカーは取り締まりの対象にはなりませんが 今日から新たに車検を受けた車はそこに貼ってないと取り締まりの対象になるみたいなので 自分でステッカーを貼る人は気をつけてください。
今日から新たに車検を受ける車に貼られるステッカーの位置が変わります。
今までは フロントガラスの中央上部(ルームミラーあたり)でしたが 右ハンドルの車なら 運転手から見てフロントガラス右上部に貼ることになりました。
今 ついている車検ステッカーは取り締まりの対象にはなりませんが 今日から新たに車検を受けた車はそこに貼ってないと取り締まりの対象になるみたいなので 自分でステッカーを貼る人は気をつけてください。
いよいよ こう言う時代がやってきましたね。
この先 悪い方向に向いていかなければ いいんですけど…
使い方次第では「善」にも「悪」になりそうです…
今年度から地元の中学もブレザーになりました。
学校ごとにリボン、ネクタイの色、柄が決まるみたいです。
時代の流れですね。
ガクランにセーラー服は段々となくなっていきますね。
なんと 「体育座り」が子供の内臓に負担が大きいとの理由で教育現場から姿を消しそうです。
いい悪いは置いといて
これも時代の流れなんでしょうか…