2014年も既に4分の1が過ぎ、新学期のスタートです
さて、この時期は自分を見つめ直したり、自分探しをしたりなど
新たに何かを学ぶのに良い時期と言われています
また、春は別れと出会いの季節でもあり、
いつもより余計なストレスが溜まり、何故か気持ちが沈んだり
身体が重く感じたりと、調子を崩しがちな時期でもあります
このような状況を、精神的にも身体的にもバランスを整えてくれる救世主が
アロマセラピーです
心地よい香りに包まれ、心の奥深くから癒される時間を過ごしませんか
知らないうちに、気持ちが晴れやかに・・・
身体が元気に・・・そして、内面が磨かれて、美肌効果もある
エッセンシャルオイルの効果を是非体験してみてください
4月から開講のアロマセラピー初級コース
体験のみ 400元/1回 8回コース/3000元(4名様以上の場合)
①4/21(月)開講 10:30~12:30 ②5/6 (火)開講 10時~12時 (徐家hui)
※①と②は体験(1回)のみも可 ※上海体育場より徒歩1分
③4/17(木)開講 13:30~15:30 (虹橋) 月2回コース
※③は、虹橋のお客様宅にて出張レッスンとなりますので、交通費を別途頂きます。
お申込み・お問合せ
originalsmileshanghai@gmail.com
1391-738-0361(おかだ)
|
講義内容 |
触精油の効能効果 |
制作物 |
第1回 |
精油の定義、購入時・保管上の注意点など、忌避事項 |
レモン、ラベンダー、 ペパーミント、オレンジ |
香りのスプレー |
第2回 |
キャリアについて、植物油の特性(ホホバ油、小麦胚芽油、スィートアーモンド油)、希釈濃度 |
ジュニパー、サイプレス、ローマンカモミール、サンダルウッド |
ボディ用マッサージオイル |
第3回 |
使い方(芳香浴法、吸入法、湿布法、沐浴法他)、精油の抽出方法肌別精油リスト |
ローズウッド、ローズマリー、ローズオットー、ゼラニウム |
有機ゴールデン・ホホバオイルで作るフェイシャル用マッサージオイル |
第4回 |
心と皮膚、パックについて、 クレイの特徴 |
クラリセージ、イランイラン ネロリ |
フェイシャル用クレイマスク |
第5回 |
香りの揮発度(9種類の精油に触れる)、香りのノート、軟膏、蜜蝋の特性 |
スィートマジョラム パチュリ、ティートリー |
蜜蝋クリーム(リップ、手用、かかと角質用、虫刺され用、咳止め用等) |
第6回 |
香りの濃度(10種類の精油に触れる)、沐浴の具体的な使用方法と効果、パッチテスト他 |
ベンゾイン、グレープフルーツ ベルガモット |
バスソルト |
第7回 |
精油の安全性(毒性、経口投与、致死量など)、妊娠時の使用について(初期、中期、後期) |
フランキンセンス、ミルラ、 タンジェリン |
尿素とグリセリンで作る化粧水 |
第8回 |
日本アロマ環境協会アロマテラピー検定より抜粋した練習問題と総合復習 |
|
アロマキャンドル ※サテフィケイト贈呈 |