横浜大口通 商店街 糸川メガネのブログ

横浜市の大口通商店街の糸川メガネ公式ブログです。視能訓練士(医療系国家資格者)がメガネ・コンタクトレンズ・目の健康を紹介

傷が付きにくい、メガネレンズ。

2017-09-15 12:07:16 | メガネ レンズの種類
こんにちは。横浜大口の視能訓練士・認定眼鏡士がいる糸川メガネの糸川です。

今回は、傷が付きにくいンズについて掲載させて頂きます。

非常に軽くて、レンズが割れにくいプラスチックレンズ。




良いところが多く最近使用されているプラスチックレンズですが、傷が付きやすいという欠点があります。


その為、最近のレンズではレンズの表面に傷が付きにくいハードコートを施してあります。


当店では、すべてのレンズにハードコートが施してあります。

ただ、ハードコートの性能の違いによって傷が付きにくい性能も変わってきます。


HMC・・・・メガネ業界の標準となる耐傷コートです。

ECC・・・・フッ素系コートをレンズ表面に貼ることで滑りやすくして拭く時の傷が少なくなるようなレンズです。

TRN・・・・超硬質ハードコートだけでなく、撥水能力もフッ素系コートで強化したことにより、ECCより傷が付きにくいレンズです。

MSC・・・・新開発フッ素系トリートメント加工によりさらに滑りやすく傷が付きにくいハードコートを採用したコーティングです

USC・・・・新開発高硬度ハードコートと新開発高密度マルチコートにより、圧倒的な耐久力と傷の付きにくさを実現した現段階で最高のコーティングです。





視能訓練士・認定眼鏡士のいる横浜大口の糸川メガネ
横浜市神奈川区大口通11-4 TEL 045-433-0484
定休日 毎週木曜日 営業時間 9:30~19:30
メールでお問い合わせ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 指紋など汚れが付きにくい、... | トップ | 埃が付きにくい、静電気防止... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メガネ レンズの種類」カテゴリの最新記事