今、玄関先で南天の花が綺麗にさいています。
これがお正月には、真っ赤な実になります。
あまりにも美しかったので、思わず撮ってしまいました。
足の具合は2本杖から、1本杖に、そして家の中では杖を側に置いての行動を
とっています。
4月初めの椅子からの立ち上がりに時間をとっていたのは
3回ほどの整形外科のリハビリですっかり良くなっていました。
そしてそのころ、左足も持ち上がり、4段ほどの階段は登れていました。
それでそのまま身体を休めてれば、今ごろルンルンでしたが。。。
その1週間後の家での「樹脂粘土」の花のレッスンで、
生徒さんから呼ばれて後ろを振り返った瞬間、左足のふくらはぎとふとももが
緊張したまま捻じれた感じ。親指もつけない激痛に。。。そこで2本杖に。
それから今に至っております。
リハビリはきちんとすれば、きちんと治る事がわかっていますので、
真面目に通っています。
おかげで気になっていた体重も2キロ落ちてきました。
これはこれで嬉しいです。
筋肉が揉みほぐされて、代謝が良くなったおかげです。
ここでキチンと油断せずに治します。。。。
おるげる開運方位は月曜のブログに載せていますので
お役立てください。。。