おはようございます。
さきほど午前5:30すぎに、西の窓を見るといつもとちがった。
朝日の当たり方がいつもとちがう。
横一列が異様にあかるい、はじめはなにも思わず部屋の外へ出た。すると
東の窓からみえる朝日が重たい二枚の雲の間から、強烈に明るい、そこできがついた。
ひょっとして・・・基の部屋へ戻り窓を見上げると、
左上に大きな虹。
っわー、すごーい大きい、分厚い、綺麗な虹。
一瞬見とれたしまった。心があらわれた感じです。
ふと気が付きカメラを探しに。
部屋へ戻ると虹はなかった。写真に記録したかったがまにあわず。
虹をみていた時はいつまでも消えないという錯覚があったようです。
今思うに、カメラで記録なんて考えず、ずーっとみていたほうがよかったかと。
あとのまつりですね。
何事も一瞬一瞬の連続なんですね。
その時に集中したっほうが後悔はなにのかなって、朝から考えさせられました。
おるげる開運方位 http://www.orugel.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます