●和歌山旅行 5/27(木)(2日目)
JR和歌山駅に10:40頃に到着。ホテルに荷物を
預けて、市営バスに乗り和歌山城へ行った。和歌山城は
JR和歌山駅から10分。¥230。バス停の公園前で下車。
和歌山市駅からは徒歩10分。この頃、かなりの大雨に
なり、靴とパンツの裾がずぶ濡れ😓 和歌山城から周辺を
散策しながら、下の方から和歌山城を撮影する事にした。
まずは公園前で下車して入り口を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c6/4ddc20faae2afd52cab37729fe6de028.jpg)
エリア内で見た紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/570dc2053297ca869a898a0e94171e13.jpg)
紫陽花をズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/491ff6c9b821ab68e04be11928f1f0b8.jpg)
和歌山城の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6a/6590cae464b6943c8a043918c8f60389.jpg)
和歌山城のズーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bf/2618d86bf2be2cb044791c0e894acaf8.jpg)
角度を変えて撮影した和歌山城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/0a2def02ff8dc85c6978e8ead4d6b3db.jpg)
和歌山城を散策した後に、和歌山県立近代美術館へ
歩いて行けるだろうと思い、雨の中、頑張って歩いた。
結構、遠かった😩 美術館に到着。その前に徳川吉宗の
躍動感のある銅像が飾られてた。紀州にゆかりがある
方だからかな?そしてhiroが行った日は疎密考と
いう企画展を開催していた。5/29の記事で紹介して
いるので、興味がある方は見てね。常設展も一緒に
鑑賞したよ。美術館へはJR和歌山駅からバスで10分。
バス停の県庁前より徒歩2分。¥230。参考にしてね.。
美術館を出る頃は、小雨になっていた。楽しかった😇
徳川吉宗の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/defa06d9d1f9263afb3f11a517849cf3.jpg)
美術館の入り口前のオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/424b4d1c41e7cb2e385382321ed33f51.jpg)
美術館の建物の外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/068a4352e526190fd6d3e009cb5a1dfd.jpg)
美術館の入り口の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/90/be264b4d3fec7fb5ebf7e865469f3dcc.jpg)