●小倉旅行 10/11(水) (2日目)
ホテルをチェックアウトしてから、ビエラ小倉で
お土産の下見をした後、行ってみた。11時開館
まで、まだ15分もあるのに行列が出来ていたので
並んだ。この日は2Fでグッズ販売があったらしく
その行列だった様子。北九州市漫画ミュージアムは
あるあるCityの5Fと6Fにある。5Fは企画展の
会場で、6Fが常設展の会場だった。hiroは6Fだけ
鑑賞した。①見る!②読む!③描く!3つのテーマ
から成り立っていて、①は企画展示と常設展示から
構成され、②と③は6Fで漫画歴史や地元ゆかりの
漫画家・松本零士さんのコーナーがある。その他に
漫画・コミック閲覧コーナーがあり、7万冊の漫画
単行本がある。交流スペースでは漫画教室なども
開催されるようだ。松本零士さんの展示を観てたら
夢を与えてくれた事を思い出し楽しい時間だった😂
まずはあるあるCityの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/24/7abe686c18de622b9bf2c61a9cb39d5a.jpg)
6Fのエレベーター近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9a/3275efbbb8796fee78abb619a0aff155.jpg)
ミュージアムの入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/194cd6707dedce2a1935ac4138d40fdb.jpg)
松本零士さんのキャラクター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/17/44e60d156bf3c7ddf8d32709df2217ce.jpg)
キャプテンハーロック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/a0f78a484cd8c3e463aaa803409a8fc0.jpg)
宇宙戦艦ヤマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/56/cdd68469a6e04a8260bf78e5452989f9.jpg)
メーテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/d8985f4d843dd16a886822ac429a7ced.jpg)
隣の展示室へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/66284545b90f1575511f48fdc57af617.jpg)
中央の展示物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/2c3b11b3c153749143cdd8d614f9b3a9.jpg)
漫画の歴史
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0b/04369154b9f5e7f6ac83675e40d60f4c.jpg)
次の展示室へと続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/50/426d92b9f8ddf98aed657c14b7efafb3.jpg)
漫画の閲覧コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ae/aa61cdbde2aa84b00f286004e651dd13.jpg)
最後に開催中の企画展
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/5cd4b61f29f8efe0f6eb4174c614e09b.jpg)
場所・小倉駅(北口)から徒歩2分
休館日・火曜(休日の場合は翌日)年末年始
開館時間・11時~19時(入館は18:30まで)
入場料・一般 常設展示のみ ¥480