見出し画像

しがない学生

E231系東海道・湘南新宿ライン スカート交換

みなさんこんにちは。しがない学生です。
唯一祝日のない6月もそろそろ終わろうとしています。7月になると早速定期テストが待ち望んでおり、憂鬱です…

さて、うちではE231系統は1番の大所帯であり、

左から順(途中順番バラバラ)に、
・0番台常磐線KATO 10両
・0番台常磐線KATO 5両
・0番台総武線Micro Ace 10両
・0番台武蔵野線TOMIX 8両
・500番台山手線TOMIX 5両
         (ジャンク寄せ集め)
・500番台山手線KATO 11両
・近郊型ヤマ車KATO 10両
・近郊型コツ車KATO 10両
・近郊型コツ車KATO 5両
・近郊型ヤマ車TOMIX 10両
・近郊型コツ車TOMIX 10両
が在籍しております。
他にも写真にはありませんが、近郊型はMicro Aceの先頭車(部品とり)が1両、TOMIXの中間車が6両ほどあります。

さらに、先日こんなものを買いました。

某フリマアプリで4500円(ジャンク)で売っており、即決してしまいました。
これにより、うちにあるE231系列は12編成、105両在籍していることになります。常軌を逸してますw

今回は近郊型に絞って話していきます。

カトーの近郊型は5回生産されています。
・2003年製 10-471 近郊型
・2005年製 10-231 東海道線仕様
・2007年製 10-520 東海道線仕様
           (湘南新宿ライン)
・2009年製 10-594 東海道線・
           湘南新宿ライン
・2023年製 10-1784 東海道線(更新車)

2003年製のみ小山所属の初期車です。実車のE231系近郊型のスカートは現在、全編成が強化型に交換されていますが、模型では2023年製以外は旧型スカートです。そこで、今の仕様に合わせたく、スカートを探していましたが、なかなか見つかりません。

半年ほど探してようやく見つかりました。再生産されてからよく見るようになりましたね。それにしても2セットは多いです。


スカートの形状は3種類あり、

左から順に
・1,15号車用(電連の切り欠きがない)
・11号車用(点検蓋が右側)
・10号車用(点検蓋が左側)
           となっています。

付け方自体は簡単でして、ボディとシャーシに分解できたら、突起にうまく引っ掛けるだけです。

しかし、分解にコツが要ります。
シースルーになっていないもの(2003,5年製)は特に開けづらいです。ボディを広げながらシャーシを後ろに引っ張ると取れます。くれぐれもライトプリズムを折らないように注意してくださいね。

↑あとは後ろに引っ張る

↑前照灯のプリズムが特に折れやすい…


取り付け完了です!
隙間の広い旧型スカートに比べてカッチリとした感じです。


おまけ
2003年製のものは、UVカットガラスが再現されていません。そこで、マーカーペンなどで着色したいと思います。

非常に分かりづらいですが、左が緑の蛍光ペンで着色した車両、右が製品状態です。
室内灯を取り付けると分かりやすいです。

着色したもの

製品状態

参考までに、UVカットガラスが再現されている車両に室内灯を取り付けた場合


UVカットガラスの再現はMicro Aceのが秀才です。
ドア部分と座席部分で色分けがされています。

TOMIXは薄すぎてもはや無色。

カトーは濃すぎ(以外と実車もこんな感じかも)。
カトーは室内灯を入れた時の色味がリアルなので良き。

スカートを交換しただけという、ひじょ〜に内容が薄かったですが、ここまでにします。E231系に関してはカトーが圧倒的にリアルだと思っています。台車の作り分け、グリーンの造形、ガラスの色味、全面の造形…
TOMIXはとにかくグリーン車が似てなさすぎます。

下がTOMIX、上がカトー




11月にHOゲージのE231系近郊型が出るそうで!!!!

これはぜひ買いたいですが、なんせHOゲージですから、10両でも店舗割効いて15万弱ですか…学生には厳しいですねぇ。

それでは。
いいね、コメントくれると嬉しいです。





















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
人気記事