押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

赤そばの里

連休を利用して、信州伊那高原・みのわの《赤そばの里》を訪れました



東京ドームほどある広大な畑が、みわたす限り、ピンクの絨毯のように広がります。
白い雲の切れ間から青空がのぞくと、ピンク・ブルー・グリーン・そしてホワイトのコントラストが美しく、まるで絵葉書のようです。



何年か前に、ここで偶然、吉沢麻由美先生にばったりと出合いました 
お互いに「どうしてここに?」と駆け寄って、記念写真を撮ったことがあり、もしかしたら今回も???な~んて期待したのですが、残念ながらそんな奇跡は起こりませんでした。

ヒマラヤが原産の赤そばは、観賞用として育てられ食用ではありません。
来月初めごろまでが見頃だそうです。

ここをクリックして応援してください、更新の励みになります↓
にほんブログ村

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事