goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

墨流しマーブル模様の壺(その1)

押花クリエイター講師、橋本先生のセミナーが昨年9月に開催されました。

私は参加申し込みをしたものの、都合がつかなくなってしまい、受講できませんでした。
3ヶ月ほど前、F教室の生徒さんから≪墨流しマーブル模様の壺≫を作りたいという希望があり、急遽、セミナーを受講したスタッフから、墨流しの手ほどきを受けました。

橋本先生から、直接の指導を受けられませんでしたので、教室では希望者のみ、この講座を取り入れています。

見出し画像の≪壺≫は、F教室用に、形を少しアレンジして提案しているものです(下の写真は型紙)

この壺に、どのような押花デザインがされるのか楽しみです。(いずれ皆さんにも、代表作を紹介できるでしょう)




↓クリックおねがいします
にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

コメント一覧

花菜の母
おめでとうございます
押し花・レカンのブログ1位おめでとうございます。
いつも楽しく拝見させていただいています。
私のような三日坊主専門家にとっては 敬服するばかりです。ぜひぜひずっとがんばってくださいね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「押し花教室用参考作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事