木々に囲まれた自然豊かな散策路で、不思議な植物を発見!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/62b0fea5ec329978acfad1f1e8ebc07e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f1/2c410834751349f6dcde43bb7d17cd19.jpg)
白く透明感のある物体?美しいような、見方によっては薄気味悪いような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
早速、スマホで検索すると・・(便利な世の中ですねぇ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
正式名称は「ギンリョウソウ(銀竜草)」5月~8月にかけて、日陰に生える(咲く)、ツツジ科の腐生植物だそうです。
薄暗い林の中で、ひっそりとたたずむ姿から、別名「ユウレイタケ」と言われるのも納得です。
薄暗い林とサヨナラして・・・・・。
安曇野の空の なんと美しいこと!↓
刷毛で掃いたような雲の美しさに、これまた感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/13/5c8ad18eb97ea1c047508b749bc8c6b4.jpg)
久しぶりの信州旅行は、お天気にも恵まれて、心身ともにリフレッシュできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)