押し花アート・ポケット ~内山実枝子のひだまり日記~

幽霊竹?

白馬から帰る途中、「アルプスあづみの公園」に立ち寄りました。
木々に囲まれた自然豊かな散策路で、不思議な植物を発見!!





白く透明感のある物体?美しいような、見方によっては薄気味悪いような・・・
早速、スマホで検索すると・・(便利な世の中ですねぇ)

正式名称は「ギンリョウソウ(銀竜草)」5月~8月にかけて、日陰に生える(咲く)、ツツジ科の腐生植物だそうです。
薄暗い林の中で、ひっそりとたたずむ姿から、別名「ユウレイタケ」と言われるのも納得です。

薄暗い林とサヨナラして・・・・・。

安曇野の空の なんと美しいこと!↓
刷毛で掃いたような雲の美しさに、これまた感動!



久しぶりの信州旅行は、お天気にも恵まれて、心身ともにリフレッシュできました。

ランキングに参加しています
クリックして応援してください、更新の励みになります

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事